7/17 中日14回戦 | 永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年がタイガースを熱く語り、愛についても語っていきます。
タイガースファンの人達と交流できたらいいな!

思わぬ連敗で迎えた3戦目は豊橋市民球場での試合で不確定要素があるので、なんとしても勝って3タテを阻止したい試合は7番は坂本君、8番に植田君を入れて挑むビックリマーク
初回、左飛、三飛、二飛でフライアウト3つで三者凡退に終わってしまい、阿知羅君の立ち上がりを攻めることができず汗

先発は初先発になる望月君キラキラ
1死から、大島君にヒットを打たれ、アルモンテのセカンドゴロで2塁に進まれるも、後続を討ち取って、無難な立ち上がりにするアップ

2回表、先頭大山君が2-0からレフトへホームランを放って先制クラッカー
続く原口君がセンターへヒット、さらに髙山君がレフトへヒットで繋いで1,2塁にするも、1死後、植田君のセカンドゴロが併殺崩れで1,3塁になり、盗塁を決めて2,3塁にするも、後続が続かず、絶好のチャンスを抜擢組で活かせず、流れを掴むことができず汗

その裏、先頭阿部君に2塁打を打たれ、京田君にタイムリーを打たれてしまい、空かさず同点に追い付かれ、続く堂上君にヒットを打たれて1,3塁になるも、後続をしっかり討ち取って、同点に封じ込めるアップ

3回表2死から、糸井君が四球を選び、大山君がレフト前に落ちる2塁打で2,3塁になり、原口君がセンターへ2点タイムリーを放って勝ち越すクラッカー
その裏、先頭大島君に初球を打たれてヒットになるも、アルモンテをピッチャーゴロ併殺に討ち取り、後続も討ち取って、反動の流れも封じ込めて、流れを優位に持ち込むアップ

4回表、三直、三振、三振で三者凡退に終わってしまい、流れを手放してしまう汗

その裏、先頭阿部君にヒットを打たれ、京田君をフルカウントからピッチャーゴロ併殺に討ち取るも、堂上君にホームランを打たれて1点差に詰め寄られてしまうあせる

5回表、先頭近本君がセンターへヒットを放ち、糸原君もレフトへヒットで繋いだところで三ツ間君が登板し、1死後、大山君がレフトへタイムリーを放って、空かさず突き放すクラッカー
しかし、後続が左飛、、三振に討ち取られてしまい、試合を決めることができず汗

その裏武山君にヒットを打たれ、平田君に2ランホームランを打たれて同点にされるも、後続を三振、一ゴロ、遊ゴロに討ち取って、なんとか同点で食い止めるアップ

6回表、中飛、三振、一ゴロで三者凡退で反撃できずに、流れを引き戻せず、どちらに転ぶかわからない展開になってしまう汗

その裏は岩崎君が登板キラキラ
一邪飛、三振、三振で三者凡退に討ち取って、相手の流れを封じ込める合格

7回表は福君が登板し、2死後、糸井君がライトへヒットを放ち、大山君のセンターへのヒットで1,3塁にするも、原口君が初球をとらえるもサードライナーに終わってしまい、勝ち越すことができず汗

その裏も岩崎君が、三振、中飛、三振で三者凡退に討ち取って、反動の流れも断ち切る投球をする合格

8回表はロドリゲスが登板し、ショートゴロ3本で討ち取られてしまい、こちらも流れを止められてしまう汗

その裏は球児君が登板キラキラ
先頭大島君に初球を狙われ2塁打になり、アルモンテをフルカウントから四球で歩かせ、1死後、阿部君にも初球を打たれてセンターオーバーの2点タイムリー3塁打を打たれて勝ち越されてしまうガーン

ここで島本君が登板キラキラ
京田君を3球三振、後続も三ゴロに討ち取って、追加点を許さず合格

9回表は岡田君が登板し、三ゴロ、中飛、三振で三者凡退に終わってしまいゲームセットドクロ
望月君が先発で試合を作れず、なんとか後半勝負になり岩崎君がイニングを稼いでくれましたが、球児君が打たれてしまったから仕方ないかもしれんけど、完全に初球のストレートを狙われてたから、なんとかならんかったかなぁ…

これで連続3タテを食らって6連敗になってしまったけど、この3連戦は全部勝てた試合やったから、あとひと押しで試合を優位に進める野球できればすぐ取り返せるパンチ!

甲子園に戻って立て直しやでグー