カフェネロ | 気象予報士 関口奈美オフィシャルブログ「なみ天ブログ」Powered by Ameba

この記事についたコメント

  • wclick

    松戸ラジ音です。
    こんにちは。
    今日は30℃前後の真夏日の暑さに戻りました。
    さて、支払のクレーム映像を拝見しました。
    それにしても若くて可愛くて、とてもチャーミングでした!
    電波を通したTV映像より確実に奇麗さ、若々しさ、可愛さがダイレクトで明確に分かります。NHKの映像は全般に奇麗ではないですね。
    お天気予報士だけじゃなく、MCにチャレンジできることに確信を持ちました。

  • cumi-cumi

    サワディーカップ
    失われつつある日本の情景でしょうか?
    今時しちりんで秋刀魚を焼いてる家庭があるのかなぁ…。
    しかし関口さんと同じような中秋の満月でした。
    まさにcantikアッ・・風景の場合はindahです。
    しちりんで焼くのはcumi-cumi も美味しいですね。
    東南アジアの蚊(nyamuk)ニャムッといいますがパワーがありましたよ!! ゲスト・ハウスに泊まってた時ですが蚊取り線香もキンチョールもまったく効果なし、結局現地の殺虫剤、成分が気になったけど??
    蚊とはいえ侮ってはいけません、「デング‐熱」があります。

    早く帰って来いよ~!!
    日本列島、防災先生の旅が待ってるよ~!!

  • 鎌倉大好き

    蚊は嫌ですね❗

  • サンドスターリット

    すごいですね。

  • drikin

    こんばんは!こちら日本は今夜中秋の名月だそうです。
    確かに雲の陰から時々まん丸なお月様が見えます^^
    今年は蚊が多いんですね><そう言えばここ数年蚊を殆ど
    見なくなりました。やはり温暖化とかの影響でしょうか?
    サンマもそうですが、秋の味覚シャケも不漁な様です。
    普通に食べれている秋の味覚が減っていく(高額)のは寂しいですねTT

  • うなぎ犬

    こんばんは。お疲れ様です。
    英語力が日々の努力で高まっているのが分かります。
    私は話せませんけど…(笑)
    カフェでのハプニング対応面白かったです。
    私も大切な話しの時は「カンペ」を準備してから電話を掛けます。
    課題を与えてもらっているという考え方、見習いたいと思います。
    どうぞ楽しく頑張ってください。

  • タツロウ

    リアルな英会話の中で段々本領発揮でいいね👍👍

  • Wakkie

    店員さんとのやりとり、お疲れ様でした。
    さぞかし神経をすり減らされたでしょうね…。

    リファンドはお店となみさんとカード会社の3者が
    関わってくるので、なみさんのお手元にオーバー
    チャージされた金額が戻ってくるまでには4-5日は
    かかると思います。特に間にウィークエンドを
    はさんじゃうと、プロセスが遅れることも…。

    電話でお話した店員さんは、なみさんがカードで
    お支払いしたことを知らないまま、いち早く解決
    してあげようとして、コーヒーカードについて
    言及されたようですね。後ほどお店に行かれた
    際に、もうカード会社も間違いトランザクションの
    破棄手続きに入っている旨、伝えられるといいかも
    しれません。(レシートをお見せすれば一目瞭然
    ですが念のため。)

    人生色々!こんな日もあるさ!とおおらかに構えて
    日々のハプニングを乗り越えましょうぞ☆

  • 1954ny

    言葉が余り伝わらない状況では証拠となる伝票は大切ですね。渡された時点で確認する事の大切さがよくわかりました。天から与えられた難題と思ってなるようになるの気持ちも大切ですかね。余り考えると神経まいってしまいますのでケセラセラで頑張って下さい。伝票もらう時点で確認は良い勉強になりました。ところで当地は今日は満月🌕️というのに30度越えおはぎはもちろんないですね☺️

  • 麻衣推し

    ちょっと嫌な蚊ですね