久々のけん玉 | 気象予報士 関口奈美オフィシャルブログ「なみ天ブログ」Powered by Ameba

この記事についたコメント

  • cellofan

    動画を撮ってる旦那様を見る奈美さんがとっても可愛い~ラヴラヴなのが良く解ります(笑)優しい旦那様といつまでもお幸せにネ!

  • ダッフィー

    ついに主演女優に・・・

    撮影・編集・選曲はパートナーさんですね。マスクをして、リックを背負ったまま、けん玉を勤しむ奈美さんカワユス。

    けん玉の構造って「けん」「皿胴」「玉」の3つの主要パーツですよね。どこを壊したと思ったのだろうか?

  • 366mg

    関口様
    こんばんは。

    懐かしいなぁ、けん玉、ビー玉、ベー駒。
    アナログ遊びの原点かなぁ。
    私の好きだったのは!!、ゴム動力の飛行機。
    胴体は割り箸みたいな、長い木、先端にプロペラ。
    滑走車輪も付いてたよ、翼は竹ひごとアルミニウム管、紙貼りが鬼門で貼ってから口に水を含んでシュッと霧吹き、ピシッと張るんです翼。
    プロペラぐるぐる回しゴム紐が動力。

    翼を放す、
    飛べ!!高く高く『東京ユニオン号』…
    そこから富士山が見えるか~??
    ボストンが見えるか~!!
    ――。

  • 鎌倉大好き

    上手ではないですね。

  • ゆりかもめ@琵琶湖

    久々に上毛カルタ、やりませんか?
    上毛カルタ、覚えていますか?

  • 山さん

    BGMが絶妙ですね!
    “Oh! my god!"はユアハズバンド氏の肉声ですね。発音が自然ですが、もしかして奈美さん、国際結婚されたのでしょうか?

  • 猛虎

    おはようございます~

    けん玉とは懐かしいですね…。

    以前海外でけん玉が一寸としたブームになっているとかいないとか聞いた事がありました。
    もしかしたら外国人旅行者向けに置いてあったのかも知れませんね…。

  • サンドスターリット

    髪型超かわいい!
    奈美さんいつも面白いですね

  • HIROSHI

    けん玉懐かしいですね。
    久々にやってみたくなりました。
    昭和を感じさせる遊具がいろいろ置いてあるとより楽しめそうですね。

  • たいしょう。

    関口さん。
    なーんかほのぼのしていて、楽しそうですねー。

    テレビではしれない、関口さんのほんの一部を発見したような気がいたします。

    バックのミュージックも相まって、キャラが伝わってきて、
    仕事のことを忘れてしまいそうです。

    私といえば、山積みの仕事との戦いでブレイクしていた所でした。

    あーなんか今の自分が悲しいです(笑)