今日、ひっさびさに、Bostonにいたときに参加していた英会話のzoomに出てみたのだけど、


全く英語が出てこなくて笑い泣き


「ご先祖様にお供物をする」ってなんて言えばいいの?


とか、他の日本人のお友達に日本語で聞いてばかりてへぺろ


てか、そもそもお盆のこと日本語でもよく説明できないからねw



Bostonにいるお友達はどんどん英語が話せて羨ましい限りです❗️



英語のことは双子に託すつもりでしたが、

やっぱり英語喋れると世界が広がるし、


育児が落ち着いたら英語を始めようかしら。


なんて思ったのでしたひらめき


まぁ、


育児が落ち着いたら、、


って言ってる限り、


そんな日は来ないだろうから、結局始まらないだろうキメてる




育児といえば、、


落ち着くどころか、アメリカにいたときよりキツイ無気力


夜中1時に泣き出し、ミルク飲み干しても夜中2時まで泣き続いて、

やっと寝たと思ったら

5時過ぎにまた泣き出しミルク。その後もグズって寝ない大あくび


なんなんだ⁉️



毎日甘いもの食べて乗り切ってます。

ん、、メロン好きな私だけど、リピはしないかな。


これは美味しかった!


伊勢崎のお店らしい。


今日はバームクーヘン。


シュークリームの日もあれば、

アイスの日もあり、

ロールケーキの日もあります。


ちなみにピノの抹茶味、美味しかったのでおススメ✨



今週末、健康診断があるんだけど、コレステロールと中性脂肪、、

改善してるだろうか爆笑



アメリカのダンキンドーナツ🍩生活よりはマシだと思ってるのだけど知らんぷり



9月に結果が出るので乞うご期待飛び出すハート