先日は訳あって新幹線デビューしました🚅



そして、なんと双子用ベビーカーが乗れるのは、6号車と7号車の間のドアのみでした💦


そして、幅的に車内で移動できない。


ということは、つまり、

私が買ったのは自由席だけど、自由席の車両に移動できないことを意味しています。


どっちみちぐずるので、デッキで過ごすつもりだったからいいのだけど。


双子育児は、大変さ2倍ではありません。


3倍でもなければ、4倍でもなく、

10倍くらい大変というか、、


いや、大変という次元ではなく、不可能なことが生じるんです。



こんな感じでね↓、ここのドアからしか乗れない😱



在来線も、電車とホームの間が広いし💦


こういうエリアがあるから、ここから乗ったけど、

全然狭くなかったよね泣き笑い