先日、ESLにて、「ハンカチーフ」という単語が出てきました。

 

どちらの国出身の方かわかりませんが、「ハンカチーフって何ですか?」って質問した生徒がおりました。

 

ただ、その驚きよりも、

 

それに答えた先生の説明に驚きました。

 

先生は、ジェスチャーも加えながら

 

「鼻をかんだり、顔を拭いたりする布よ」

 

と。

 

 

「手を洗ったあとに拭くもの」っていう説明が一切なかったことに驚きましたし、

 

「鼻をかむ」っていう答えにも驚きましたニヒヒ

 

 

たしかに、アメリカ人がハンカチを使っているところを見たことがありませんし、

私もアメリカに来てから使うことが減りました。

 

なぜなら、ほとんどのトイレに、自動で出てくる紙ペーパーがあるから。

 

エコじゃないのは分かるんだけど、ペーパーを使って、どのままドアノブも開けて、去り際にゴミ箱に捨てるという流れができました。

 

 

そういえば、渡米当初にお世話になったコーディネーターさんが、

「アメリカ人はほとんどハンカチ使わないし、こうやって拭いちゃうよね」

っていって、服で拭く動作をしていましたアセアセ

 

それも、渡米当初は驚いたな。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

話は全く変わってウクライナの発音について。

英語では、Ukraineと書き、

ユークレインって聞こえる感じの発音をします。

 

ESLで先生がウクライナの話題を出したとき、

日本語のニュースで先に知っていたから、前後の文脈から「ウクライナ」って発音しているのかな?

って想像できたけど、ニュースを全く知らない状況で聞いていたら、

ユークレインって何だろう?って思っていたと思います。

 

平和な世界になりますように。

 

 

無添加マイルドクレンジングオイル トライアルボトル