本当は、今日はセーラムに行こうと思ってたのですが、来年にすることにしました💦

その代わりに、別のところに行く予定です🏃‍♀️

日曜日のハロウィンは貴重だったんだけどね🎃


遠出をしなかったので、我がアパートのイベントの様子がちょっと見られましたニコニコ

お菓子をあげる意思のある住民は、

ドアノブに、この↓タグを付けるルールです✨


他のカボチャのコメントは、このお家の方のアレンジです。



なんとなく、ぱっと見、このタグを付けてる家は少なかったです💦



でも、蝶々🦋と消防士のコスチュームを着た女の子と男の子が、このタグを見つけて、家を訪れている様子が見られましたおねがい


住民はドアを開けると、すぐに渡せるように、

入り口付近にお菓子を用意していました。


バスケットに、個包装された小さなお菓子が入っていて、

選んで取ってもらう感じでした。




あとは、共用スペースで仕事している女性が、

タグをテーブルに付けていて、お菓子のお皿を近くに置いていました。


私が横を通りながら見ていると、

「良かったらどうぞ」みたいな仕草をしてくれたんだけど、

年齢的にお菓子もらうのはアウトな気がして、大丈夫です的な会釈とスマイルを送っておきましたニヤニヤ




あとは、アパートのリーシングオフィスのお姉さんが、猫のカチューシャしていましたデレデレ


ここにも↓お菓子があるのかな?



ハロウィン🎃👻が終わったら、次はサンクスギビングだ⭐️



※ボストンで見つけたコスチューム屋さんの紹介はコチラ↓




※次の朝ドラ、カムカムエヴリバディについてのコメントありがとうございます♪内容のこと知らなかったですー✨このまま次の朝ドラも見てみようと思いますニコニコありがとうございました😊