231229~31  ワンピース像に会う熊本旅行④ | 今日も向かい風♪

今日も向かい風♪

只今びとびに夢中な主婦のぽけぽけした日常です\(^o^)/


熊本旅行のブログ、これで最後です🙇‍♀️



高森駅に戻ってきて、8番目に会いに行ったのは
南阿蘇村、旧東海大学阿蘇キャンパスのロビン
震災ミュージアムの中核拠点となっている場所で
この日は休館でしたが、建物や地割れがそのまま残されている場所は見る事ができました。
次回は休館じゃない時に再訪したいです。

ロビン像見学者のために、施設は休館でしたが
駐車場は特別に開放してくれていました。


image
ロビンちゃんのポーズが美しいし
後ろの景色も美しい
この辺りからだんだんお天気が怪しくなってまいりました

image
ARもしてみたり





9番目は阿蘇市、阿蘇駅前にいるウソップ

image

ウソップらしいポーズ


image





ワンピース像巡り、最後10番目は大津町、大津中央公園にいるゾロ

image

ぶっちゃけゾロ像、一番カッコよかった!

台座も高くて、三刀流のポーズも最高じゃないですか!



image

ワンピース像巡り、無事コンプリートで満足しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡







ワンピース像巡りの後は、旦那さんの目的地『熊本城』へ


image

あまり興味がなかったのか、写真これしか撮ってなかった💦
ワノ国のお城のモデルとか。


熊本城ともコラボしてます!






最終日は帰るだけなので、港に行くまでに寄り道しつつ。


image
内牧温泉にあった、でっかい椅子が気になりすぎたw




image
この旅、ソフトクリームを食べてないじゃないか!と思っていましたが
偶然入った ASO MILK FACTORYのバウムソフトが美味しすぎた!
また熊本に行く事があれば、絶対食べに行きたい。




そういえばあか牛も食べてないじゃないか!と思って
ソフトクリームを食べた後に、あか牛も食べたw


image
image
オープンと同時に入ったので、並ばず食べられました。
あか牛美味しかった。
ソフトクリームの前に食べたかったw




船の時間まで余裕があったので
滝大好きな私のために原尻の滝を見に連れて行ってもらいました。

image

image

もうちょっと水量があれば笑い泣き

私の写真の腕が悪いので、実際はもっと迫力があって
良い滝でした!マイナスイオン浴びた\(^o^)/



この後船に乗って、2023年のうちに無事我が家に到着しました。




image
カードは施設がお休みだったサンジとロビンとブルックがゲットならず。
いつかコンプリートしたいですデレデレ



image
お土産の一部
ワンピースまみれw


熊本楽しかった🩵絶対また行きたいです🩵