うわ~!

マジで、おもしろかった(≧▽≦)

(ごめんなさい、不謹慎

 

 

 

 

 

すみません。

私、性格悪いので、

笑ってはいけないところで笑うやつなんです。

 

 

イマドキの言葉で言うと

この言い方が死語ですが

 

 

サイコパス

かもしれん。

 

エムパスの自覚があったんだけどもしかしてサイコパスかも。

 

 

 

 

 

さておき。

 

 

 

 

 

こんなにわかりやすいのにひっかかるんだ

(@_@)

 

 

っていうのはブログで読んだらそう思うし

 

 

そもそも投資ネタとかだと

一歩引いて見られるんで

リアルに引っかかりにくい気はするんですが

 

 

恋愛ネタだったら

普通に引っかかっておりました、私(;''∀'')

 

 

過去。

 

 

ふつ~に(笑)

 

 

これなんかも

そのパターンですやん(;''∀'')

 ↓

 

 

断られてるのに

追いかけるって

 

 

恋愛として終わってるって!

 

 

厳密には「引っかかる」とは言わないだろうが

意識的には引っかかってる。

 

 

抜けるべきところで抜けてない。

去るべきところで去ってない。

 

他にもネタあるんで、そのうちまたnote書くわ(笑)

 

 

 

 

 

なぜ引っかかるのか

 

 

投資の話は知らんですが

恋愛の話ならわかる。

 

 

こんな時に人は

わかりやすく悪い恋愛に引っかかります。

 

 

  1. 自分のことを大切な人間だと思えないとき
  2. 冷静じゃないとき

 

 

一個ずつ例をあげてみよう。

 

 

 

1.自分のことを大切な人間だと思えないとき

 

 

 

自分のことを大切な人間だと思えない

っていうのはいろんな背景があるけど

 

 

とにかくそう思えてないときは

ちょっとでもそう思わせてくれそうな異性に

飛びついてしまう。

 

 

ちょっとでも。

 

 

 

ちょっとでも。

 

 

 

ちょっとでも。

 

 

 

 

 

 

ちょっと

優しくしてくれたとか

 

 

ちょっと

話を聞いてくれたとか

 

 

ちょっと

ベッドに誘ってきた、とか(笑)

 

 

 

 

普通に考えたら

突然ベッドに誘ってくる相手とか

信用したらあかんやん!

 

 

だけど

自分のことを大切な人間だと思えていないとき

 

 

求めてきてくれる異性に

「大切な人間だと思われてる幻想」

を抱き

 

 

簡単に応じてしまったり、する。

 

 

 

 

 

とりあえず落ち着け!

 

 

 

 

 

2.冷静じゃないとき

 

 

 

ショックな出来事があったとか

大きく環境が変わったとか

 

 

忙しくて頭が回ってないとか

そもそも脳の容量が小さくてパニクりやすいとか ←私💦

 

 

 

 

そういうとき(ひと)は

とにかく冷静じゃない。

 

 

 

冷静じゃないときに

正常な判断はできません。

 

 

 

 

 

この「冷静じゃないとき」っていうのは

意外に長引くことがあるもので

甘く見てはいけません。

 

 

数年とか、数十年、ってこともある。

 

 

 

 

 

私の例で言うと

離婚したときは

その後、3年くらいは、冷静じゃなかった。

 

 

これは

今、振り返って思うのであって

当時は、冷静だと思っていた。

 

 ↑

ここがポイント

 

 

冷静じゃない人は

自分では気づかんのよね~

 

 

 

 

 

もちろん

失恋したときも冷静じゃないし

転職したときも冷静じゃない。

 

 

(その変化についていくだけで精一杯)

 

 

 

 

身内が亡くなったり

親しい人が病気だったり

 

 

もちろん自分が病気だったり

けがをしていたりしても、そう。

 

 

 

 

 

 

あとね。

 

 

 

女は出産した後は

3年間くらい冷静じゃない(笑)

 

 

場合によっては

もっと長引くときもある。

 

(私みたいに次の子を出産したり、離婚したり、転職したり、一気に起こると冷静になる暇もない)

 

 

 

 

 

そんなときに

冷静に異性を見極められるわけもないので

 

 

全力で変な恋愛に

突っ込んでいったりします。

 

 

(そしてなぜか変な人が寄ってきます、、、、)

 

 

 

 

ま、とりあえず落ち着け!

 

 

 

 

 

落ち着く方法

 

 

 

結局どっちにしても

処方箋は「落ち着くこと」なわけで。

 

 

 

じゃあ、どうやったら落ち着けるん?
 

 

 

って思うよね。

 

 

 

 

私も思う。

 

10年前、20年前の私に

教えてほしかった。

 

 

 

 

 

 

落ち着く方法として

おすすめなのは、こちら。

 

 

おすすめ

  • 身体を休める
  • 身体を整える
  • 感情を吐き出す(表現する)
  • ひとりの時間を作る
  • 何もしない時間を作る(ぼーっとする)
  • 身体をあたためる
  • 運動をする
  • 目の前のやるべきことをやる
  • 時間が過ぎるのを待つ
  • 目の前に問題が山積してるなら公的機関に相談する

 

 

 

 

逆に、やっちゃいけないことも

並べておくね。

 

(ちなみに私は、このへん、全部やったことある💦)

(マジでおすすめしない)

 

 

やっちゃあかん

  • 新しい恋をする
  • 休まずに突っ走る
  • 勉強をする
  • 資格を取ろうとする
  • 転職をする(ガチブラック企業なら別。即刻逃げる)
  • セミナーに行く
  • 友達に愚痴りまくる(ちょっとならOK)
  • スピリチュアルセッションを受ける
  • 何かの能力を伝授してもらったりする
  • 占い師の言うとおりに何かする
  • 壺を買う、印鑑を買う、水晶を買う
  • 先祖の供養のために高価な仏具を買う
  • 宗教施設に寄進をする(普通のお賽銭はOKよ)
  • 賭け事に精を出す
  • お酒を飲み続ける
  • 投資話に応じる ←記事の最初に戻ったw

 

(さすがに後半はやったことないけど)

(途中まではフルコンボ経験済み、、、、、)

 

 

 

 

 

 

今、このブログを読んでいるあなたが

冷静ならわかるよね?

 

 

逆に

冷静じゃないかも、って思ったら

とりあえずまともそうな人に相談してね。

 

 

 

私に相談してくれてもOK ←悪い誘いだよ♪(嘘)

 

 

 

 

まとめ

 

 

悪い恋愛に引っかかるのは

 

  1. 自分のことを大切な人間だと思えないとき
  2. 冷静じゃないとき

 

です。

 

 

とにかく、落ち着こう♪

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう。シェアしてくれたら喜びます!

公式LINEに感想くれたらもっと喜びます♡