ご無沙汰しております!!予防




安定期に入ってからも若干の
悪阻のぶり返しや体調不良など
ありまして今に至りますにっこり





この記事を書いている今現在は
24w2dで7ヶ月に入ったばかりです花







そして今月頭の22w2dの検診でのこと…





ついに、、、








ついに、、、、








ついに性別が決まったかもですおやすみ飛び出すハート














と、その前に実は前回書いた検診の日に
すぐさまR先生に再度判定依頼を
出しておりましたニヤニヤ





すると、





「4枚目、5枚目は陰核の写り方です。
女児完全確定です。
もう確認は不要ですので女児の用意を
始めてください。  R   」




とお返事頂きました泣くうさぎ






前回の判定では「女児濃厚」だったので
男児に覆る可能性は大いにあったのですが
「完全確定」を頂けたのでこれはもう
信用していいよね?赤ちゃんぴえんキューン


ちらちら写る🐘と呼ぶには
頼りないものは女の子の
突起だったようですデレデレw






それでもまだ主治医の判定は
前回曖昧に終わってたので
確定を貰いたい22w2dの検診でしたにっこり






結果、





「女の子でいいと思います。女の子…です!」





と言っていただけました泣くうさぎラブラブ





旦那さんも一緒に来ていたので
夫婦で歓喜しましたニコニコ




が、なぜか!!

なぜか!!!!




心のどこかで寂しい気持ちが
芽生えていることにも気が付きました



長男次男が3兄弟になるのを
見られないのか〜〜

とか、

もう男の子を赤ちゃんから
育てることはないのか〜〜


という女の子を望んだ時から
わかることだし、いつかは訪れる
当たり前のことなんですが
なんか寂しくなってしまって昇天



もしお腹の赤ちゃんが男の子だったら逆に
女の子の育児ができないままだったな〜〜
という気持ちが当然出てくるだろうし、
しばらくは執着するだろうし、
絶対に何かを諦めないといけないのに
変ですよね汗うさぎ




と言ってはいますが、
妊娠自体奇跡だし、なんと言っても
今お腹にあるのはかけがえのない生命目がハート
引き続き無事に産まれてきてくれることを
祈るまでです!!ニコニコ






無事に産まれると言えば前回の検診で
前置胎盤気味と言われていた件ですが、
今回の検診でまだ1cmぐらい
胎盤がかかっているようですえーん


ちなみにこの検診の前日には
無痛分娩予定で産院に選んだ
個人のクリニックに初診も兼ねて
中期のスクリーニングに行きましたビックリマーク
そこでも胎盤がかかっていることを
確認してもらい、
「このままだとうちでは産めないんよ〜あせる
と言われ、ショックでしたが
ここの女医さんに胎盤が上がるように
お祈りしていただきましたニヤニヤお願い


お話を聞くとこの個人クリニックでは
経膣分娩をするためには
子宮口から2cm胎盤が上がって
ないといけないので、32週頃までに
あと3cm胎盤さんが上がってくれていないと
現在検診に通っている総合病院で
帝王切開になるとのことでした絶望



前回の検診18w1d→今回の検診22w2d
約1ヶ月で約2.5cm胎盤が上がっていたので
32週頃までにあと3cmはギリいけるんじゃ
ないかと今は前向きに考えられてます看板持ちキラキラ



胎盤をあげる為に私にできることは
安静にすることぐらいなので
子どもたちが幼稚園へ行っている間は
なるべく横になって
過ごしたいと思いますウインクOK




あともう1つ、
早くも体重の指摘をしていただいて
思い当たることだらけで
(めっちゃ調子乗って食べてた)
日々身体が重たくなってきてるのも
ひしひしと実感しているので
今はおやつを控えてます。。魂



買い物以外はずーっと家に居るし
土日も今はコロナでどこも行けないし
何かと過去2回の妊娠とは違う、
我慢我慢の妊娠期間ですが
少しずつ入院グッズや必要なもの揃えたり、
女の子用のベビー服をバースデーで
選んだり(←夢だった)
長男次男との時間を噛み締めたり
楽しみを見付けたいなぁと思いますニコニコラブラブ







時系列が行ったり来たりで
見にくい記事になってしまいましたが
見て頂きありがとうございましたほんわかハートのバルーン