息子の誕生日にLINEを送った。

 

 

 

「誕生日おめでとう」と。

 

 

 

 

息子からの返信はすぐにきた。

 

その内容は私の予想をいい意味で裏切った。

 

 

 

 

息子からは、

 

 

「今まで育ててくれてありがとう。

 

おかげで20歳になれたチョキ

 

 

 

見て、

じーんとした。

 

目頭が熱くなった。

 

 

 

 

 こんな言葉をもらって、

ありがとうと言いたいのは

わたしの方。

 

 

 

 

 

今までの二十年間が一瞬で

報われた感じがした。

 

 


 

 

 

でも私は息子を育ててはいないな・・

 

 

 

 

 

いつも息子をみて

 

ワタシのほうが育てられていると感じるし、

 

いつも勇気づけられているよ。

 

 

 

こういったことを堂々と

返信できる息子を立派に感じます。

 

 

 

 

そして

きっと息子が今

幸せな状況に置かれているから


こういうこともいえるのだと思う。

 

 

 

自分がストレスた溜まって


他の人にあたりまくるような人だと

こういう言葉は出てこないと思った。

 

 

 

息子は忙しいなりに幸せだと思うと

ワタシも幸せになる。

 

 

 

 

よくいますよね

他の人に当たり散らす人。

 

 

 

自分が不幸だ

うらやましい

と言っているようなもん。


 

そんな暇あるなら努力したら良いのに。

 

 

 

 

ワタシは用事があるときしか息子に

LINEをしないけれど・・

 

 

最高にうれしい、感動したLINEでした。

 

 

 

 

つらくなったらこの、息子からの

LINEを見ますラブラブ

 

 

 

 

 

ちなみに旦那も息子にLINEしたらしい。

 

 

旦那への息子からの返事は

「ありがとう」。

 

 

旦那もてっきり同じ内容を

返されたのだと思っていたのだけれど。

 

 

 

 

 

「おれ、そんなこと言われていない」

と。

 

ちょっと旦那は拗ねていた。

 

 

 

息子には何も聞かずに

わたし1人の宝物の言葉にします。

 

 

 

わたしが

どんなものよりもうれしいのは

 

「言葉」

 

物よりも言葉。

 

息子、ありがとう。