Fantasy on Ice 幕張・金沢 | 銀のファイル

銀のファイル

感じたことや思ったことを書き留めたブログです。

繁忙期のわが社。
やっと第1ピークが過ぎました。(疲れた…チーン
ちょっと一息つけそうです。

家では寝てるかボーッとしてるかでしたが
楽しみにしていた
FaOIの幕張・金沢公演のテレビ放送は
しっかり観ましたよ~。照れ


幕張での羽生くん
昨年の同公演ではかなり弾けてたけど
今年はなんだかおとなしい感じ。
他の出演スケーター達との
ワチャワチャも観られないし・・・。
唯一観られたのはプル様との先頭譲り合いくらい。

ケガの方は順調に回復に向かっているとはいえ
まだ4回転ジャンプは跳べないみたいだし
フラストレーションも溜まるよね。
などと少し心配になったんですが…。

金沢公演では
めちゃ楽しそうに弾けた羽生くんの様子が
たくさんツイされていてホッとしました。

しかも2日目には
ついに我慢できなくなったのか
4回転ジャンプを跳んだそうな!

楽日のテレビ放送でも
オープニングのグループナンバーで
観客に煽りを入れたり
身体の動きもキレッキレな
ドヤ顔でノリノリの羽生くんが
観られました。爆笑

フィナーレでは
綺麗な4回転ジャンプも跳んでましたね。

織田くんのTwitterより

さて毎年楽しみにしている1つが
オープニングとフィナーレの衣装です。

今年のオープニングは
モノトーンを基調にしたアンシンメトリーな衣装。
男性陣は半袖×長袖。
女性陣はノースリーブ×長袖
みなさんと~っても似合って素敵でした。

フィナーレはMay.Jさんによる
「Let it go」に合わせてアナ雪風に。
男性陣の衣装は「王子様ラブラブ」と大好評でしたね。

知子ちゃんのこの青紫のドレスに長手袋姿が
大人の女性って感じで良かったんですよ。



演技の方では
ステファン・ランビエールさんの
「Slave to the music」が素敵でした。ラブラブ
お・と・なの魅力たっぷりのダンサンブルなナンバーラブ

プル様はもう
リンクの上にいらっしゃるだけで
圧倒されます。
お写真は「タンゴ・アモーレ」

ミーシャはエンターティナーらしく
色々なプログラムを見せてくれたようです。
お写真の防弾少年団もいいけど
やはり「アベ・マリア」のような
美しいプロが好きです。

ジョニー・・・カ、カメレオン!?
幕張初日だけだったようですが
観たかったです。爆笑

長くなりそうなので
羽生くんのプログラムは別記事にします。

CSテレ朝2chでは
全公演の放送があるようですね。ニコニコ



画像はお借りしました。ありがとうございます。