ハッチ投手がなぜ勝てないのかというと、立ち上がりが悪いという点とクイックに課題という点が良く挙げられるが、今日も初回に粘り切れずにあっさり失点。

2回は立て直したかに見えたが、3回にはヒットと死球、四球で0アウト満塁と過去の2回KOに匹敵する嫌な予感が漂う展開であったが、大山選手をファーストへのフライで打ち取るとノイジー選手を併殺で凌いだ。

だが打線は3回まで昨日同様にパーフェクトに抑えられた。

 

4回に野間選手と菊池選手の連打が出るが、その後が続かずに終わると5回表は西勇投手にヒットを打たれると近本選手にも繋がれた。

その後連続三振などで何とか5回1失点というスコアで耐えたが、100万ドル以上を支払っている投手と考えると、6回まで到達出来た試合数も1という現状では戦力とは言い難い数字であろう。

奪三振数を考えると、先発経験が多いが救援タイプではないかとさえ感じてしまう。

5回に2アウト1塁から宇草選手を代打起用したが、盗塁、四球でチャンスを作るが秋山選手が凡退。

 

6回表は末包選手のファインプレーがありながらも中﨑投手がヒットを許すと、すぐ盗塁阻止をしたのにヒットを打たれるという全く反撃ムードが起こらない投球となると、7回表には塹江投手が追い込みながら代打ミエセス選手を歩かせると、近本選手を打ちとランナーが入れ替わったが中野選手の打球はファーストを守る坂倉選手が捕球したが、この時点で間に合いそうにはなかった。

だが塹江投手は1塁ベースカバーに走らず途中で辞めるという信じられない姿に、坂倉選手も誰もいない1塁に送球するというとんでもないミスが起きた。

 

23塁から矢崎投手を投入するが、さすがに無失点にしてくれは酷過ぎた。

キッチリ犠牲フライを打たれて追加点を奪われたのであった。

7回裏には矢野選手が粘ってヒットを打つが、2アウト1塁から代打林選手を起用した。

だが矢野選手が飛び出してタッチアウトとなった。

 

塹江投手が崩れた事で、1枚多く投手を使っていて明日も移動試合であった。

という事であれば、ミスをしていて精彩を欠いている坂倉選手の所に投手を入れて、林選手を残すべきだとXでも私は理由を挙げて書いたんですが、結果的には私の選択であったらどうだったかという試合になってしまった。

 

黒原投手が3人で抑えてテンポよくリズムを作ると、打線は代打二俣選手と秋山選手が見逃し三振の後、野間選手と菊池選手が代わった桐敷投手から連打をすると、ノイジー選手が後逸して1点を返した。

だがランナー2塁で得点圏打率の高い小園選手は勝負を避けられるのではと思ったら、案の定避けられた。

 

打者は坂倉選手。

もし林選手を残していたならここが投手なので、代打で勝負と言う方向に進めたのであるが、坂倉選手をファースト起用して下げずに残したのが実るかどうかが今日の1つのポイントであったが、差し込まれたように見えた打球はセカンド中野選手が後ろ寄りに守っていた事もあり捕られた。

 

最終回。

ケムナ投手が上がるが先頭を追い込みながら歩かせるなど荒れに荒れたが満塁から踏ん張って無失点とはなった。

その裏にカープが得意にしているゲラ投手から1アウト後に矢野選手がヒットで出て、羽月選手を代走に送ると、今日スタメンマスクだった石原捕手が繋いで1アウト13塁となった。

だが宇草選手、林選手、二俣選手と切っていた事で、代打で残る選手は田中選手、松山選手、中村健選手位しか選択肢がなく、ゲラ投手の速球を考えると松山選手しか選択肢はなかった。

 

そして1ボールから松山選手が打ち返したストレートは、全盛期の頃であれば間違いなく打球の速さで抜けたはずなのだが、抜ける事はなく中野選手に捕られるとそのまま2塁、1塁と送られて松山選手は1塁に間に合わず併殺打。

選手としての衰えがついに目に見えて出てしまったなと感じる一方で、松山選手も2018年の新井監督が打球が失速した時にしていた表情と全く同じであった。

昨日の失投、今日のストレートを捉えられなかった姿は残念というよりも寂しさの方が強くなってしまった。

 

40歳まで現役にこだわるのであれば、来年からは打撃コーチを兼任させる方向で進んで、引き継いで行かないといけない状況になって来ていると感じた試合であった。