Namba Circuit Official Blog -37ページ目

【 明日は振り替えのためお休みです 】

10日の祝日、

振り替え休日を、本日12/水曜日とさせて頂きます

また13日、木曜日にお待ちしております

【レッドスコーピオン イワノフ車】

現在トップを走るイワノフ長島の車両です

この数日で『ピロシキ団』に入会し最強電池を

あやかろうと入会する輩もおりますが、、、タイムが出ない、

更新出来ないと言う結果が出ています、以外やこれは援護射撃

程度で、やはり良い車両に良いモーターあっての話しのようです

少し安心した感じがします ちなみに最終電圧4,3Vでも自己ベスト

更新出来ないと言う結果が見られました 


まずは改めて自身の車両を見直す良い機会かも知れませんね


イワノフ、皆の参考にしたいんで少し車両みせてよ?


キザイダケノ、チカラダト、オモッタノカ、タコ!

トータルダヨ トータル アイダヨ!アイ、ハゲ!

ワレワレハ、マイカイ、コマカイコトヲシテ、アタックダヨ!

マイカイ、タイヤ、フイテルカ?ペラウケニ、オイルシテル!

アイ、タリナイヨ ミニヨンクハ、モット、コンペティションダヨ!




レーシングナンダヨ!

パイパイ、ダイスキナンダヨ!


かなり機材だよりのタイムと見られヘソを曲げられてる様子が伺え

ます、ごめんよ


ではイワノフ車を見て見ましょう



Namba Circuit Official Blog-イワノフ1

ローラーベース124cm


Namba Circuit Official Blog-イワノフ2

オール830 


Namba Circuit Official Blog-イワノフ3

大径 F 2.5mm干しタイヤ、黒光り君(Madein ナンバサーキット絶賛販売中!)

R 2.5mmオフセットシリコン
Namba Circuit Official Blog-イワノフ4

VSの弱点である F強度の問題はカニばさみで補強

ジュラルミン使用


Namba Circuit Official Blog-イワノフ5

Rステーは X用をカットで台座にして FRPマルチワイドを1枚

使用、やわらかい派ですね~ 
Namba Circuit Official Blog-イワノフ6

Namba Circuit Official Blog-イワノフ7

ギア周りのクリアランスは、あまり大きな改造はしてないようです

中径から大径に変更して大きくタイムUPした所を見ると

大径有利か?

『 現在S-Ⅱ最速のみつぐ車 』



発売されて間がないS-Ⅱですが12月のコースではVS勢に肉薄したタイムを沢山の人が

記録し期待を持たれたんですが 新コースとなり、今回のコースでは結果をなかなか出ない

状態でしたが ようやく本来の力を見せ上位に食い込んでくれました

みつぐさんに話を聞くとクリアランスをやり過ぎたりせずにした方が良いみたいで

スパーギア(黄色)を内側に寄せる位の調整にしているそうです


Namba Circuit Official Blog-みつぐ3

Namba Circuit Official Blog-みつぐ4

Namba Circuit Official Blog-みつぐ5

Namba Circuit Official Blog-みつぐ6

Namba Circuit Official Blog-みつぐ7

ボディーが上手く出来てますね~

リアローラーはプラリンです、これの効果がタイムに

現れてるんでしょうか、、

一度試して見る価値はありそうです

 

【1月9日タイムアタックランキング】

イワノフ、さらに!更新

16:12(秒/9,19)

血も涙もなく さらに突き放しに掛かり

もう誰も届かない所に行ったような気がします

恐るべき事に最終電圧 4.3 と信じられない数値で

エネライトがのカバーが赤く見えた気がします


ナンマイダ~

ナンマイダ~


Namba Circuit Official Blog-1.9

【1月8日タイムアタックランキング】

トップタイムが更新され大きくリードを広げ

また読めない展開になりました、MS勢もタイムが

出始め明日からの連休で

ランキングに変動が予想され、楽しみですね

来週月曜日は祝日の為、営業します、振り替えの休日を

12日水曜日に予定しています



Namba Circuit Official Blog-1.8