Namba Circuit Official Blog -30ページ目

【2月13日タイムアタックランキング】



本日は兄弟対決が二組ありました

まずは前日まで三位のみつぐさんがキョウヘイさんと(弟)来店

2人ともせっせとセッティング→走行→セッティング→走行と

毎回プログラム消化後にT,A 結果が芳しくなかった時、、


兄、腕組みしながら 悩、、、


弟、なぜかお菓子を買いに行く (しかもやや小走り いやほぼダッシュ

何故かは不明 今日はカルパス購入、三個もらう、

飲み物は冬場はHOTコーヒーらしい、必ず暖かい物限定と決めている

らしい、理由はお腹を壊すからだそうだ、ならコーヒーじゃない方が

いいのではとおもうが黙る、)


兄、再びT,Aするも記録伸びず


弟 ニヤける(なんかケーキみたいのたべながら、それは

くれなかった)


兄 ニラむ その後沈黙、また 悩


弟 ようやく食べ終わり(満足した様子)T,A LCクリア出来ず


兄 すぐダメ出し


弟 一応聞いたフリ(たぶん聞いてない


その後はまたセッティング→走行を繰り返し、毎回兄弟で競争

(これ必ず)

その後、兄は調子を上げ始め再びT,A ついに弟をわずか100分の1秒

上回る!兄、大喜び!!!


弟 半ニヤ 『良かったやん!おめでとう』(けど目笑ってない)


その後は記録は伸びず、弟キョウヘイも大して悔しそうでもなく

フツー


続いてアンテナブラザース(名前につぃては意味不明)来店

このブラザーも必ず2人で来店 弟がやり始め兄が付いて来てる

パターン 弟の方が速いがランク的にはかなり下だが兄はそれより

ずっと遅い、よくどうすれば速くなるか聞いて来るも7回に1回位しか

変更はしない (たまに『変えた?』と聞くと『いいえ』とさらりと答える)

当然ながらなかなか進歩せずタイムは伸びない、けど楽しそうだ

兄も似ており、現在ランキングのケツ持ち担当


それぞれ順位は違えど楽しそうな姿は微笑ましく、アンテナ君の

アドバイス聞かないっぷりにも慣れ今は『また聞いてないんやろな~?

 あっ!やっぱり』と思えむしろキャラとしてはアリとすら思えるように

なりました、なにより兄弟2人でしかも仲良く遊ぶなんてステキですな

たいがいは男兄弟ってそこまで仲良くないイメージがあって

この2組 本人は気づいてないでしょけど、いい感じですね

出来れば姉妹が理想ですが、、、ではランキングです


Namba Circuit Official Blog-2.13


もはやJOJOみつの記録は雲の上か、、、

手の届かない所なのでしょうか、、

今日の段階ではもはやサイババ級です


ビブーティー


【テレビ取材】

先日【ほんわかテレビ】の取材がありました

撮影にご協力頂いた皆様、平日にも関わらず

お時間を作って頂き、ほんとうに感謝です

放送予定日は27日(日曜日22:30より)と

なっております、ぜひご覧になって下さい


これをきっかけにミニ四駆人口増加になれば

幸いです


Namba Circuit Official Blog-ほんわか


【カリビアンDAIのマシーン】

現在チューントップのカリビアンDAIのマシーンです

写真では分かりにくいかも知れませんが、丁寧に

仕上げられてますね~ボディーのチェッカー柄の

苦労もかなりの感じ取れます、ご存知の方も

入られるかも知れませんが、彼は今までボディーを

マジックで塗っているのか?いやポスカだろ?と

言う位ひどく、周りは彼にボディーの話はタブーと

言った感じでしたがようやく、塗れるんや!

みたいな(笑)にしても ここまでの技術があるとは

やはりシャーシが上手く作れる人はボディーも上手い

ですよねフツー


Namba Circuit Official Blog-DAI b

Namba Circuit Official Blog-DAI c

Namba Circuit Official Blog-DAI d

Namba Circuit Official Blog-DAI E

丁寧に作れば多少出来が悪くとも味を

感じれます、皆さんも頑張って下さいね

【2月12日タイムアタックランキング】

波乱です、、先月のトップカマー達がT,Aに挑むものの

まさかの順位 おとさん19.57【10位】 スパニエル19.79【12位】

せんのう19.83【13位】 りゅせいパパDNQと、しかも全員が苦悩

しながらの結果 荒れそうです


Namba Circuit Official Blog-2.12


先月のバーニングの影響か?

【カラーリング参考】

メタリック系でも濃いダーグリーンには凄みがありますね


Namba Circuit Official Blog-bent

もしくはここまで外す


Namba Circuit Official Blog-ミニカー1

Namba Circuit Official Blog-ミニカー2

Namba Circuit Official Blog-ミニカー3