Namba Circuit Official Blog -2ページ目

【 スパイダーマン 】

最近はタイムより

ボディー製作に力を注ぐヒロユキさん

今回もかなりの技術を見せてくれました

肝心のタイムは・・・がんばれとしか言えません


けどポリカでも塗装は冴え渡ってます


Namba Circuit Official Blog-ひろゆき3
最初見た時はキンメダイなんかな~と思いました


Namba Circuit Official Blog-ひろゆき5
塗り分け完璧でした


Namba Circuit Official Blog-ひろゆき4
ぜひこのボディーでTOP5狙って下さい


Namba Circuit Official Blog-ひろゆき6
さらにアメコミ続けてほしいっす


Namba Circuit Official Blog-ひろゆき7

まとめ

安藤美姫があんな苦労をしているとは全く知りませんでしたね~

僕もモロゾフのようになりたいな~



【 さらに更新】

本気の一本道くん更新しました

22:00フラット(秒速8.01)

ストレートの短い今月のコースでも

ウエーブだらけもカンケーないようです


Namba Circuit Official Blog-一本道くん2

余裕の表情でサッカー観ながら

メシ食ってます さらに記録を更新するそうです

【 前回TOPタイム 一本道くん始動! 】

前回TOPタイム 一本道くん始動しました

練習走行では4回走行でLC失敗は1回のみ

走行5本目でタイムアタック

出したタイムが22:24当然のようにTOPに!


Namba Circuit Official Blog-一本道2

Fスラストもがっつり入ってます

しかもR・ローラーオール850(520in)と言う感じ

新車の赤VS井桁74gシェイクダウンでこのタイム

恐るべし・・・

モーターはしょぼいのに・・・

【 6月度新コース 】

【月例レース 】



白熱した闘いでしたね 勝利したのは

敗者復活から、まさかの連戦連勝で

カズノリさん!でした

スピードと安定感を併せ持ち余裕の勝利

なぜか最初の予選では力を出せなかったんでしょう・・・

決勝ラウンドでは本領発揮でした

おめでとうございます



そしてレース後 6月度の新コース製作です

かなり予想設計より手こずり ようやく完成!

なかなかデカイっす 全長176.223m

 

今回の製作者のテーマは『潰し合い』

ウエーブ地獄です最高速出させません

パワーバンドに入る前にウエーブです

ヤワなバンパー車はハジかれます

ヘタな井桁もはく離します

今月は強度と耐久性が求められそうですね

では明日は定休日ですので

火曜日にお待ちしております



Namba Circuit Official Blog-6コース
コース製作にお手伝い頂いた皆様

ほんとうにありがとうございました

この場を借りてお礼させて頂きます

【 終了!】

逃げ切りました一本道くん!

すばらしい追い込み力

僅かな差ですが とても大きい差でしたね

タイムを争う事は

熱が入れば入るほど面白いですね

一生懸命の結果ならば気持ちよく

受け止めましょうー!

ランキングやタイムも重要ですが

楽しめたか?成長したのかが?

大事ですもんね


Namba Circuit Official Blog-一本道くん2

明日は月例バトルレースです

また違った戦いを楽しみましょう!


Namba Circuit Official Blog-5月月例レース