ちょっと出かければ別世界が | お坊さんが世界一周してやろう

お坊さんが世界一周してやろう

坊さんとしての目をもって
2012年11月3日〜2年半越しの夢だった世界一周に出発!!
色んなものを食べて、色んなものを見て、色んな人に出会って、沢山考えて。立派なお坊さんになるための大きなステップになるような日々を送りたいなぁ。
目指せ、毎日全力疾走!!!

どんなに短かなものでも、誰からでも嬉しいので良かったら気軽にコメント残して行ってください音譜

ランキングに参加しています。一日一回下のバナーをワンクリックしていただくと順位が上がりますので、素敵なクリックをお待ちしておりますビックリマーク

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村











おはようございます(・∀・)






今日はサンクリストバル近郊のインディヘナの村へ訪問です!!


ここチァパス州はメキシコの先住民族であるインディヘナの人々が未だに多く暮らしていて、インディヘナの人達の村も数多く存在しているんですわ(  ̄っ ̄)






出発したものの、お金がでかいのしかなかったのでとり合えずセントロ(町の中心)まで出てちょっと良いブレークファーストを頂く



で、それを写真に収めようとした時、衝撃の事実が発覚!!!!



なんとカメラにSDが入っていない( °д°)



写真が撮れないではないか(・∀・)






ってな訳でまた宿に出戻り


セントロから宿まで15分くらいと地味に遠いからこの忘れ物は結構痛かったぜ…





で、SDを手に入れて適当に走ってるコレクティーボに乗り込み、とり合えず一番近くて有名なサンファンチャムラってところへ



20分位して到着したところで雨

photo:01



こいつらがギャーギャーうるさい横で20分くらい待って、いざ村散策開始(・∀・)/


photo:02


ズラーッとお土産屋さんが並ぶ通りを抜けると


photo:03


やっぱりどこにでもある町の真ん中の象徴教会に到着


この教会の中はメッチャ蝋燭がいっぱいあって凄いお洒落やったんやけど、no photoのため写真が撮れなかった。残念…


photo:04


photo:05



教会の横のメルカド内にはいっぱい店が並んでて活気があります。


photo:07


インディヘナの人たち



何処と無くチベタンに似てるような気がする。





一通りセントロ周辺を見た後は歩いて村の端へ


なんか景色が綾部のばーちゃんちにそっくりなんやけど…



やはりあそこも中々の偏狭の地なのだな。

photo:08


坊ちゃんお菓子落としてるわよ(´・ω・`)


photo:09


この辺にはヤギがいっぱいいるんやけど、羊大好きな僕としてはヤギも十分愛おしい


背中をモフモフしたい衝動に駆られるよね。(  ̄っ ̄)


photo:10


おっちゃんには日曜日も関係ないみたいです。



そんなことしてる内に時間も来たのでサンクリに帰ってきました。


わすが20分そこらであんなに空気感の違うところへ出るとは、正直ちょっと驚きです∑(゚Д゚)


帰り道に見た果物売りの店
photo:11





なんかもう色々無理やって(*_*)
中々強烈なことしてるな…









はい。そんな感じの一日でした。



なんか村訪ねるの予想以上に楽しかった!!


ちょっとはまっちゃったんで、明日もどっか他の村行ってきまーす。


taka



最後まで読んでいただきありがとうございますチョキ
下のバナーをクリックして頂くと順位が上がるので、ぜひ一日ワンクリックのご協力をお願いします目アップ