現在のタカラジェンヌの人気は可視化したが、過去はどうだったのか気になるのではないだろうか?

今回は歴代トップスターの人気履歴を可視化してみる。

 

  

・前提

2016年1月から2023年8月までのデータを使用。

12ヶ月分のデータがない2023年も正しく比較するため、月別のデータを年平均へ変換。

トップスター交代の年は、トップ就任前やトップ退団後の月も含め平均化している。

他の組との数値比較はできない。

GoogleTrendsのデータは、何度か集計方法が変わっているため、厳密には完全に同じ指標としては扱えない。

分析と同時にGoogleTrendsの可能性と限界を探っていく。

 

・データ分析(トップスター比較)

前提でも書いたが、組同士の数値に関連はないため、比較はできない。
 

前半の安蘭けいと柚希礼音は右肩上がりのグラフ、紅ゆずると礼真琴は横ばいのグラフとなった。

これが何を意味するのか予想するのは難しいが、普通に考えるとトップスター任期中に新たなファンを獲得出来たか否か、ということになるだろう。

ここは後で掘り下げる予定である。

なお、5組全てを確認した中で、前任のトップスターの人気を就任直後で上回っているパターンが初めて発生した。

紅と礼である。

そして、おそらく皆違和感はないだろう…

しかし、紅の人気はそこまで低くはなく、礼がスゴかっただけだと思う。

改めて、この状態で円滑な関係を築いていた(ようにみえる)紅の人間力の高さに勝手に感銘を受けた。

なお、北翔海莉は任期が短すぎて良くわからない🤣

 

・データ分析(+組人気)

先程のグラフに組人気も追加してみた。

組人気は、前半は右肩上がり、中盤は微かに停滞、後半は右肩上がり、といったグラフとなった。

星組は比較的トップスター人気との関連が強いようだ。

その中で、柚希から北翔に変わった時に組人気に大きな変化が無かったが、北翔から紅に変わったときに組人気が落ちているのが気になる。

もしかしたら、歌唱力と組人気にはある程度強い関連があるのかもしれない。

 

・GoogleTrendsの可能性と限界

今後書く。

 

・酒場での話

これで全組分析終わったけど…

結構面白かったね!

何となく、宝塚歌劇自体の人気が徐々に高まっていそうだったり、トップスターの人気と組人気に関連が強いパターンと弱いパターンがあったり、さらに考察出来そう!

でも、一番明らかにしたいのは、過去と現在のスコアをそのまま比較出来るのかどうかだね

色々考えて見るつもりだけど…

一旦呑んでからにしよう🤣

 

(グラフと実際の人気に乖離があると思う方は教えて下さい)


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

ある男の目線でみた宝塚歌劇団 - にほんブログ村