ランチ限定だというだし巻き丼が気になっていて行ってきました。柳馬場御池を下がったところにある「ほん田亭」です。

なぜか勝手に東側だと思っていて…あれー、この辺のはずなんだけどなー…と振り返ったら、西側の目の前にあったという(笑)



11時30分開店というネット情報を頼りに少し早めに来たところ、並ぶ人の姿はなく。
すでに「営業中」の看板は出ているけれど、ゆーちょーにこのメニューでどれにしようか悩みに悩み…安定の悩み迷いっぷり(笑)



「よしっ、鶏そぼろ金あんかけにしよう!!」



扉を開けると、10席ほど?のカウンター席は半分ほど埋まってました。え、開店は何時だったの(笑)
並ばずに席につけたので無問題。



すごーく優しそうな男性の店員さんが注文を聞いてくれました。奥でもう一人の男性の方が腕を振るっているようで…先のお客さんの分から順に出来上がっていきます。



そして私の分、出来上がりました!
「京だし巻き丼鶏そぼろ金あんかけ」、1320円ナリ!




あっつあつで、ふわっふわ❤️
卵4個にお出汁をお玉2杯、6個分のだし巻きに仕上げているんですって。
そぼろのあんも生姜がきいててすごく美味しい!
すごいボリュームだけど、全然食べられます、お腹に入ります!
だし巻きの下に隠れている白ご飯にあんが沁みていって、最終すごく量が増えた感じになるので、ホフホフ味わいながらもスピーディーに頂くことをオススメします!





女性お一人様も2人来られてました。
並ばずに席に着けるのは珍しい、ラッキーですよと店員さんもおっしゃってました。
やっぱり大人気なんだなー、すごく美味しいもんなー。
それでも平日の開店直後なら狙い目なんじゃないかと思います。

美味しかったです、ごちそうさまでした❤️