若一神社に行きました。
ホームセンターに行く時は立ち寄るようにしています。


20年ほど前に比べて、驚くほど明るくなった。「座敷わらしがいる神社」として参拝者が増えたから…と私は思っている。




境内の外にある、こちらが座敷わらしちゃんたちのいるというご神木です。



買い物を済ませて帰り、自宅でうとっ…とした時に。夢うつつに、女の子の姿を見た。
神社の鳥居のあたりで、ピンク色のワンピースを着た、4、5歳くらいの女の子。長い髪をさくらんぼみたいな丸い飾りのついたヘアゴムでふたつにくくっている。鳥居のまわりを、ぴょんぴょん飛びはねるようにして楽しそうに遊んでいた。
目が覚めて、あ、この女の子、座敷わらしちゃんかも。とふと思った。それにしては、洋服が現代風だったけど(笑)


でも、鳥居が若一神社のものじゃなかった。赤い朱塗りの鳥居だった。
もしかしたら、若一神社の前にお参りした松尾大社御旅所と混ざったのかもしれない。





ホームセンターでは他のものを見に行ったんだけど、たまたま見かけたねこ用首輪が可愛くて買いました。
壊れたまま首輪ナシで過ごしていた3匹目と4匹目。3匹目と4匹目はすぐに縄脱けしてロック部分を壊してしまう(泣)


写真を撮っていたら、4匹目が邪魔しにきました(笑)