ご無沙汰しております。
7月末に連休が取れたので旅に出てました笑
そして風邪をひきました…喉がめっちゃ痛くて😭
その連休の前後で2社の面接がありました。
最初は応募者8名の中から書類選考に通った2名。
書類選考に通ったの初めてかも🥺
連休明け翌日の面接は応募者5名全員面接ということでグループ面接だったのですが他の応募者がつわものすぎて…
珍しく緊張で言葉が震えてました。
風邪薬の影響か?
私の中で変な迷信があり、新しい仕事が決まる頃に風邪をひくという笑
B型はリモートだったので市役所が受給者証を渋っていて?
それで関係者会議が行われた当日に激しい喉の痛みで😭
なんとか決まって利用当日までに治りましたがひどい風邪でした…
そして今のA型の面接の前にはインフルエンザになり。
面接の時にも声が出にくい状況でした😭
今回は2社目の面接が終わったあとに38.3℃まで熱が上がったので今月付与されたばかりの有給を使って病院に行ってきました。
PCR検査は陰性だったのですが発症からすでに5日経っていたので陽性だったとしても隔離期間?は今日までですよと笑
でも強い喉の痛みと高熱がコロナだったのかも…と思います。
その後に2社同時に結果が出て、最初に受けた方の企業から内定を頂きました!
9月1日入社です!
なので残っている9日分の有給を消化すべく今月はほぼお休み!!
ただ入社前健康診断を受けるように言われていて。
そんなの初めてだったので驚きなのですが義務なんですね😳
予約が取りにくいかもと聞いていたので近所の病院に電話したら12月まで予約が取れないと😱
別の病院に電話したら今月末で取れるということで有給の日に取れたので良かったのですが、費用は企業負担と言っても保険が効かないので一旦支払い1万円きつー!
あと精神科の診断書も必要で、こっちは5千円😭
しかも…主治医が開業するので9月にならないと受診できないのですが、保険証が変わるのでマイナ保険証の反映が間に合わないと自費になる😭
A型の時は4日くらいで反映された気がするんだけど…早い方が良さそうなので5日にクリニックの予約変更しました。
就労継続支援A型の正社員から一般(障害者雇用)のパートになります。
年金手帳が行方不明だから年金基礎番号が書いてあるカード?もらってこないと…
そういえば市役所から実家のことで連絡がきたんですよ…
実家の空き家のことで近所からクレームきてるとか
伸びすぎた木とかが道路に出てたりとかで物置が倒壊してるのがなんとかと。
わざわざ写真付きで。
それは空き家になる前からなんどけど、なんで亡くなった途端に言いつけるん?とか思いました。
感じわるー
とりあえず電話したら相続放棄の受理の書類を郵送してくれれば今後そのような書類は送らないと言われたのですが。
相続してそうな人全員に送ったらしくて、姉や叔父叔母にも届いてたらしいです。
名義が祖父なので。
速攻で受理書類のコピーを郵送しました。
固定資産税の方も来そうだなと思うので時間がある時に税務課に相続放棄してますよって言ってこようかなと思ってます。
市役所は知らないから送ってくるんだろうけど。
水道課と介護福祉課には提出してて。
そこは共有されないんだ…と。
姉とか叔母とかは「相続放棄してるのになんでこんなの送ってくるんだ!!」と怒ってました笑
向こうは知らんからねw
受理されても裁判所が各所に周知してくれるわけじゃないw
あと生活保護の方。
こちらは7月分の収入申告に行った時に聞いたら
今までの収入を計算してなんたら…と
今月中には計算して連絡しますとのことでした。
廃止になって就労自立給付金?もらえるかな?