今月で主治医が退職するので混むかなぁと思っていたのですが

そこまでではなかったです。

ひどいとき?は11時半予約で行っても帰りの電車が15時とかになってしまうのですが

今日は13時の電車で帰れました。

寄り道したので帰宅したのは18時過ぎ。

 

でも最初の受付で「来月から電話番号が変わります」と紙を渡されて

憎っきナビダイヤルへの変更でした。

かけ放題つかえないやつ。

待たされてる間も課金されるやつ。

しかも予約の電話とかでかけなきゃいけない。

 

無駄に長々と電話かけてくる患者がいて困るとかなのかな?

先生だったりワーカーさんだったり電話してもつないでくれて

夜中でも電話したら当直の職員さんがちゃんと話し聞いてくれて

だからって後から料金請求されることもなくてすごく良かったのに。

 

ま、私は主治医の開業先のクリニックについていくことにしたので

今後は予約変更の電話もネットで出来ます☆*゜

 

受付終わったら看護師さんに番号呼ばれて

新しいクリニックの案内をもらいました。

 

お世話になったワーカーさんに挨拶をして

初診の時からいる看護師さんにも

「20年通ったんですけど、○○先生のクリニックについていくことにしました。

お世話になりました」と挨拶してきました。

この看護師さん、初診から1ヶ月くらいの不安が強いときに

一人で待合室で座っているといつも声をかけてくれたのが嬉しかったのです😭

なので最後にちゃんと挨拶できて良かった。

「たまに顔見せて」と言ってくださいました!

 

診察では、、、

あ、そうだ。

前回血液検査をしてもらって。

腱鞘炎の術前検査で血糖値が糖尿病レベルだったんです😭

食後3時間とかで275とかだったのかな?

その日めっちゃ甘いやつ食べてたんだけど。

恐る恐る聞いたら大丈夫でしたーーーー!!!

ナントカが78とか言ってたかな?

HbA1cってやつが5.1で。

ただ中性脂肪がやべぇ・・・前回より140も増えてる😱

そういえば最近タマネギ食べてないな。

前は39とかだったのに😭

コレステロールは前回よりは下がってる、、、

 

自立支援の手続きのお知らせとかをもらって。

お薬は2ヶ月分。

ソラナックスだけは30日上限なので30錠だけ。

でも0.8mgなんでw

薬局を変えるかどうかはまだ迷ってる。

今のところ、メリスロンが先発しかないから良いんだけど。

 

そういえば今日は他の患者さんも2ヶ月分だったらしくて

薬不足の患者さんが続出したそうw

私も五苓散とメリスロンが足りなくて後日郵送だそう。

 

いやぁ、それにしても感慨深い。

一生通院するものだと思っていたのでまさかこんな日が来るとは!