アパートに住んでいるので今までは父に連帯保証人になってもらっていました。

でも2月に父が亡くなりまして。

次の更新の時に言えばいいかなと思っていたのですが、それだとトラブルになりかねないと聞いたので6月くらいに管理会社に連絡しました。

母は認知症だし姉は生活保護だし保証人がいませんと。

確認して折り返しますと言われていたものの連絡がなく。

連絡はしたんだしこのままでいっかと思っていたのですが、ふと気になって管理会社に電話してみました。


今は働いているということなので保証人不要の保証会社と新しく契約してくださいと。

来月から転職することも伝えたら正社員の方が審査通りやすいから今の職場で書いてと。

審査に通ったら24000円の初期費用?がかかると😭

その後は月々800円の利用料と、家賃が引き落としになるから引き落とし手数料の330円を家賃に上乗せで。

今振込手数料のかからないソニー銀行から振り込んでいたのに😭

そして火災保険は今のを解約して新しいのに入るのだそうで、書類作成代金まで1万円も請求されて結果54000円を26日までに振り込んでくださいって😭

来年2月更新だったから4万円は用意してあったんだけど…

火災保険解約したらいくらか戻ってくるらしいけど。

今で2月更新だったのが今後は9月更新になるらしい。


ちょっとこのところ金かかりすぎてやべぇ…

早く生活保護廃止になって就労自立給付金もらいたい😭


入社前健康診断で1万、入社時に提出する診断書に5千円、、クリニックの受診に社保の反映間に合わなかったら自費、社保の関係で8月末に予約変更した脳外で約5000円😭


一攫千金ないかしら…