6月29日…。
ちょうど一年前のこの日に
私はループス腸炎の再発で
入院しました
早いもので、
あれから1年経ちます。
未だにのんびりと?
休職させていただいています
当初、入院日は6月下旬ではなくて、
「自分の仕事が片付いてから…」とか
呑気に7月中旬あたりで調整依頼してました
もう腹が痛くて痛くて限界を突破しながら働く(笑)
しかし…
腹痛と下痢が酷くなって、
それどころではなくなり、
仕事を全部巻き巻きで6月末までに片づけて、
ベッド空き次第の入院
にしていただきました
それが、
一年前の今日6月29日
自分の当時の気持ちとしては、
「検査入院」で、
1週間~10日ほどで帰るつもりでした
結局、
再発が見つかってしまったので、
8月上旬まで入院となりましたが…
それでも、
今回の入院はそれほど酷くない状態
(私の中では)
だったので、自力で歩けるし、喋れるし、
余裕がありました
※点滴が漏れて腕が1.5倍になったことも(笑)
たぶんこれ、
もっと入院が遅かったら、
酷くなってて、
退院が8月末とか9月上旬とかに
なってたと思います
私はいつも、
仕事仕事で
仕事を優先してしまう癖があり、
今回も主治医に最初に、
「入院する?」と言われた時に、
「今仕事忙しいので7月入って落ち着いたからで」
とか答えてたくらいです
主治医にも、
「いつも仕事仕事って…」
みたいに言われてたと思います
私も今思うと、ぶっちゃけ
「私がそんな命削ってまで
やる仕事かよ?」
って思っちゃうんですがね
しかし、
もう仕事集中モードになるってると、
本当に仕事仕事でダメだなぁと反省でした
今後、9月頃かな?
復職を控えていますが、
これからは、
仕事なんて
マジでどうでもいいので(笑)
↑たぶんこのくらい思ってないと、
もとの性格がクソ真面目なので、
他の人の130倍くらいで頑張りそう…。
まずは、
自分の体調を優先して働こう
と思っています
自分ファースト
自分ファースト
自分ファースト
(何回も自分の中で唱える)
働きだすと、
うっかり仕事ファースト
になりだすので、
本当にそこら辺は要注意
皆さまの中にも、
ついうっかり「仕事ファースト」
みたいになりがちな方もいるかもしれません。
しかし、体調悪くなったら、
ぜひぜひぜひ(ってか絶対に)
「自分ファースト」
に切り替えてあげてくださいまし
自分のためにも、家族や大事な人のためにも。
(ちょっと最後カッコつけてみた(笑))
※ご参考①入院直前のブログです。
まぁブログ書けるくらいの気力はあるので
今回はまだマシです
※ご参考②※無事退院した直後のブログです
やっぱり自宅は最高だなと(笑)