傷病手当金生活中・家賃上がる?上がらない?ドキドキの更新手続き | 難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)・ループス腸炎+下肢障害者のアラフィフ。
約10年再発なく過ごしていましたが、
2024年再発(´;ω;`)
2025年9月から復職
今度こそ「自分ファースト」
自分の体調第一で働きたいと
思っている今日この頃。
仕事や病気や漢方ネタが多めです。

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

 

皆さんのお家は

持ち家ですか?

賃貸ですか?

 

 

 

 

私は賃貸です。

 

 

 

 

なので・・・

「更新」

なるものが2年に一度あるんですね。

 

 

 

 

 

※写真はイメージです。

 

 

 

 

 

丁度それが、

休職&傷病手当金生活中

の今年でした~爆笑爆笑爆笑

 

 

 

 

今の私にとって、

更新費用の出費は、

かなり痛手でしたが…

払わないわけにもいかないので、

ちゃんとお支払いしましたよ~。

 

 

 

 

無事に更新手続きも完了しましたキラキラ

(いや、払いうのが普通じゃいw)

 

 

 

 

 

その総額

約16万

 

 

 

 

 

 

ぎょぇぇ~!!!

 

 

 

 

 

 

「16万なら安いよ~」

って思う方もいるかもしれません。

 

 

 

 

ファミリータイプの更新料に比べたら、

安いのかもしれませんが…ガーン

 

 

 

 

私の場合、

単身用ワンルームマンション。

 

 

 

 

ワンルームマンションの割には、

まぁまぁな金額かと…ネガティブ

 

 

 

 

それに、丁度今、

傷病手当金生活ガーン

 

 

 

 

その中での

16万はデカい!!!

 

 

 

 

(;´д`)トホホ…

 

 

 

 

 

ただ、

唯一救いだったのは、

今回も家賃据え置きだったことキラキラ

 

 

 

 

不動産屋さんから

『更新手続きのお知らせ』

が届いた時に、

物凄い勢いで封を破り、

真っ先に家賃確認したくらい爆笑

 

 

 

 

それくらい、

家賃の値上がりには、

怯えていましたネガティブ

 

 

 

 

今、何でも値上がりじゃないですか!

食品も外食も100均だって実質値上がり。

 

 

 

 

そんな中、

これで家賃まで値上がりしてたら、

「もう生活苦確定かよ!!!」

って感じで一人で憤慨でしたもん笑い泣き

 

 

 

 

ちなみに、

私に住んでいるエリアは、

詳細は言えませんが、

 

 

 

 

めっちゃ地価が

値上がりしてるエリアガーン

 

 

 

 

 

 

なんてこったい!!!

 

 

 

 

 

私は、

今のマンションに10年前から住んでますが、

おそらく、今入居したら、

今の家賃プラス1万円以上

は高いと思いますネガティブ

 

 

 

 

 

毎月1万アップは辛いよね…(´;ω;`)

 

 

 

 

友人にも、

家賃値上がりの話したら、

「マロンちゃんのエリアは、

プラス1万じゃなくて、

プラス2万とかでもおかしくないと思うよ

とのことでした驚き

 

 

 

 

今の家賃+2万…

 

 

 

 

ムリムリムリムリ…。

本当!!!

家賃据え置きで良かったおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも、

大家さんに会った際は、

ちゃんと元気よく挨拶してる甲斐もあった?

 

 

 

 

ってことで、

今回も痛い出費でしたが、

家賃据え置きということで、

ひとまず良かったってことにします照れ

 

 

 

これからまた2年くらいは、

今のお家にお世話になるぞ~。