ループス腸炎 入院 全身性エリテマトーデス 太らない 大腸内視鏡 病院食 再燃 ステロイド 絶食 | 難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)・ループス腸炎+下肢障害者のアラフィフ。
約10年再発なく過ごしていましたが、
2024年再発(´;ω;`)
2025年9月から復職
今度こそ「自分ファースト」
自分の体調第一で働きたいと
思っている今日この頃。
仕事や病気や漢方ネタが多めです。

今日もブログへのご訪問
ありがとうございますお願い

「難病(SLE)
+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」
のマロン栗です!


只今、人生いろいろチャレンジ中グー

栗キャリアカウンセリング
 ⇒2022年無事に更新終了
  引き続きお勉強中本

栗モデル
 ⇒たま~に(年1~回)
  本業・体力余力ある時にOK

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」


こちらでは、
難聴&下肢の私の日々の
チャレンジなどを投稿してます気づき

基本日々疲れてるw
私ですがその中でのも
やっている美容・健康・ダイエット
キャリアなどを投稿中キョロキョロ

週に3日程度の投稿ですスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは
 こちらをクリック!
 



※おかげ様でフォロワーさんが、
「2000名」超えました照れ
2024年は
3000名」目指してます筋肉

応援よろしくお願いしますお願い

 

 

 

え~無事に

エンドキサンパルス4回目が終了

(短期入院)

しましたキラキラキラキラキラキラ

 

 

なので、

昼頃までには、

退院手続きができるのでは?と?

 

 

その都度、

短期入院するので面倒なのですが、

まぁずっと入院よりは、

短期でいったん家に帰れるほうが、

よっぽどいい!!!

 

 

 

あと、残り2回も

何とか乗り切ります!!!

 

 

 

※エンドキサン中のわし。

点滴中

 

 

 

 

さて、今日は、

「病院食(普通食)」

についてちょっと思ったことを

書いてみます上差し気づき

 

 

 

 

※ちなみにコレは朝食です。

病院食

 

 

 

 

 

長期入院したことがある方なら、

お気づきだとは思いますが…

 

 

 

 

基本、病院食のみの場合、

ほぼ動かないのに、

 

 

 

 


太らない

 

 

 

 

ですよね???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、お見舞いで、

バクバク食べてる人とかは、

今回論外なので省きますw

 

 

 

 

たま~に、

オヤツ食べたとして、

基本的に病院食ならば、

ほぼ太らない上差し

(下手したら痩せる)

 

 

 

 

私の場合は、

普通食に至るまでが

長期戦なのですが・・・・w

 

 

 

 

今回の入院でも、

最初の約2週間は、

もちろん絶食・・・

 

 

 

その後、変な液体

→重湯→3分粥→5分粥→7分粥→全粥

→やっと普通食

 

 

 

そんな私でも、

普通食になってから10日くらいは、

病院食を食べてましたが、

 

 

 

 

トイレ、洗面、+1日3回程度、

病棟内フロアを往復する程度の

動きでしたが太ることはありませんでしたチョキ

 

 

 

 

あ、ちなみに、

私は病院でなくても、

基本、ほぼ動かないですけどねw

 

 

 

在宅ワークの日は、

トイレ・ご飯・風呂以外は、

ほぼPCの前だし・・・タラー

 

 

 

 

で、

なんで病院食は太らないのか?

と考えてみた結果は以下のとおりです。

※あくまでも個人の感想注意

 

 

 

①間食できない

 

 

 

してる人もいるのかもしれませんが、

私の場合は、「腸」がやられてるので、

医師からは基本間食はOKでません。

 

 

 

リンゴジュース、

はちみつ紅茶、

飴・・・程度かな?

 

 

 

なので、

普段の生活ではぼりぼり

間食してるのと比較すると、

ここが一番大きいポイントのような気もしますキョロキョロ

 

 

 

 

※たまにタルトとかプリンとかもでます!

 ワカメご飯美味しかったラブラブ

病院食

 

 

 

 

 

②米の量がいつもより少ない

 

 

 

え~ご存知の方も多いかもしれませんが、

私は米が好きなので、

物凄いよく食べます爆笑爆笑

 

 

 

 

腸を悪くしてからは、

1食3合は食べてませんが、

1食1合~2合弱くらい

普段食べてますおにぎりおにぎりおにぎり

 

 

 

 

ですが、

写真見ていただければ分かる通り…

 

 

 

 

米が少ないのじゃ・・・・

 

 

 

 

私の場合

1食「120g

小盛・・・

 

 

 

 

病院食

 

 

 

 

す・・・少ない・・・

これも太らない要因かと・・・タラー

 

 

 

 

 

③夕食から朝食までの間が長い

 

 

 

入院経験者なら分かると思うのですが…

夜ごはんが18時頃で、

朝ごはんが「8時頃

 

 

 

 

間、

12時間以上軽く超えるんですよ!!!

 

 

 

 

空腹時間を作るといいとか、

ダイエットで言われてることもありますが、

まさか、これも太らない原因なのかと…

 

 

 

あ、でも病院によって、

ご飯の時間違うのかな?

朝ご飯、7時には食べたいのが本音・・・

8時まで我慢とか飢える・・・

 

 

 

 

ということで、

病院食が太らない理由を、

自分なりに3つ挙げてみました上差し気づき

 

 

 

 

 

でも、

ベースは

栄養士さんたちが、

「1日のカロリーを、

しっかり考えてくれてる」

ってことが大前提なんだとは思いますニコニコ

 

 

 

 

 

病院食

 

 

 

 

病院食

 

 

 

ってことで・・・

日常生活に戻ったので、

病院食みたいに、

厳密にカロリーや栄養を

考えては食事できませんが、

 

 

 

 

10年前みたいに、

ステロイドの副作用で、

食欲が抑えられず

 

 

 

 

20キロくらい太る・・・

というのは

今回はナシにしたいと思いますアセアセ

せいぜいプラス5キロまでかな?

 

 

 

 

※20キロくらい太った時の写真です…。

今回はあまり太らないぞ・・・

むーん

 

 

 

 

食事気を付けるぞ!!!!

 

 

ってわけで、

東京は雨が降りそうな天気です🌂

帰り道、☁️か小雨程度ならいいなぁ。。

 

皆様も天気の移り変わりが激しいので、

諸々お気をつけくださいましお願い

「公式LINE」


公式LINEの料金設定が
高くなってしまい( ;∀;)
現時点では、
ゆる~くやってますOK

緩さにもほどがある爆笑
ってくらいの緩さです!f

毎日ピコピコうるさい…って
配信ではないので…(笑)
お気軽にフォローしくださいましキラキラ




フォローはこちら↓↓↓

ID検索⇒@489jekax
(@~入れてくださいね)
または
↓↓↓をクリック!
友だち追加

注意女性限定注意

男性の方申し訳ないのですが、

ご遠慮いただいておりますお願い
※出会い系・女性装い系は
遠慮なくブロックしますドクロ

 

口紅いとこが立ち上げた

コスメブランド口紅

 

 

アイシャドウMIRIMU

パーソナルカラーで、
選べるコスメブランド上差し

MIRIMU<ミリム>公式サイト - (mirimu-official.com)



ALL990円(税込)
とリーズナブルなので
普段使わない色も試しやすいOK

ファンデーション
いくつかはLDKの雑誌で、
高評価を獲得キラキラ

是非お近くの
ドラッグストアで
見かけた際は
手に取ってみてくださいニコニコ

 

 

いとこが開発した化粧品シャンプー

興味ある方は下記URLをクリック



クローバーLitomy
 お肌に優しいく環境にも優しい商品です
「バランシングロッククリーム」
LDK雑誌にも載りましたチョキ


オレンジCVITAS   
リーズナブルなのでたっぷり使えます◎
大容量OK商品の名前のまんま(笑)
CVITAS | シービタス(Cで満たす、シービタス,cvitas) (cvitas-official.com)




キョロキョロいとこなので、すみません!
アピールさせて下さいm(__)m

 
いとこより
昔から肌荒れで悩み

色々研修してきて商品化したのが、

こちらの商品。(Litomy


敏感肌で悩んでいる人の

サポートになれば・・・と願う毎日」
とのことです!!
自分の辛い経験から
生み出された化粧品キラキラ


買いました!
想像以上に使い心地が◎キラキラ

 

肌がキレイと言われている

私もおススメですラブラブ

「本当に使ってるのか?」って
疑問に感じた方
下記のブログをご参考までに・・・

【いとこが開発した化粧品】を使ってみた! | 難病(SLE)+下肢障がい者でも健康的でキレイに!一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう! (ameblo.jp)