首をなが~くして、
待っていました
三連休!!!
やっぱり、
復職して会社員に戻ると、
この有難さが分かる!!!
これだけで、
長々書いてしまいそうなので、
いったんこの話は終わりと…。
さて、
何回も書いてるので、
「もういいよ…」
って方もいるかもしれませんが…。
私マロンは、
ループス腸炎の5回目の再燃により、
1年2ヶ月間休職していました。
そして、
9月1日から
復職しています。
今回、
復職して約2週間目の感想を
主に「業務面」と「体調面」
から書いていきたいと思います
※ご参考※
ちなにに1週間乗り切った感想はこちら
業務
え~今週もほぼ
パソコンとスマホの
設定で終りました…。
まだやってますよw

ってことで、
今週も本社のシステムサポート部門の
ある部屋の隅の席で作業して、
分からない点があれば教えを請いに行く…
の繰り返しをしていました
本社のシステムサポート部門の方は、
さすが本社ですね…。
「丁寧で分かりやすい」
ちゃんと教えてくれるので、
IT音痴の私でも安心して進められます
しかし、
基本は「自分でやる」
なので基本自分で色々調べて、
それでも出来ない場合に、
聞きに行くようにはしてます
「脳のシワ今週で+1万本追加しました…」by私の脳

本社のシステムサポート部門
の方に全部やって貰えたら、
おそらく3日4日くらいで終るんだろうけど…。
やってくれたらいいのになぁ(笑)
とりあえず、
多分ですが(漏れは結構ありそだけど)
「最低限やることの6~7割は
終ったのではないか?」とは思います
来週は終わるかな?
勤務日3日しかないけど(笑)
そして、
業務依頼がいよいよ来た!!!
キャパないんだよ前みたいにw

パソコンなどシステム周りが終わらず、
脳が疲弊しまくっているというのに、
「AとBの業務について問い合わせやってみて~」
とか
「Cという業務の調整発信からやってみて~」
などちょいちょい業務依頼が…


ちなみに、
Aの業務は休職前からの業務で、
思い出せれば(1年休んる間に制度変更まぁまぁある)
少しは対応できそうですが…
BとCは全くのお初…
「でももうやるの??」と
ちょっとビックリ
せめて、
パソコンまわりのシステム関連が
落ち着いてからにして欲しいのが本音です
でも、
まぁ無理か~。
休職前もどんどん仕事依頼してきたもんなぁ…
と早速諦めモードになってます。
と業務面はこんな感じです
あまり良い感じとは思えないが、
まぁとりあえず良し???
「よしよしマロンはよく頑張っているよ~」by野良犬

体調
体調というか・・・
「メンタル」
がガタガタになりつつあります


実は、
先週はまだ1週目の最終の金曜日~
猛烈に鬱っぽく
なってしまってました…。

だって、
パソコンの設定とかiPhoneの設定とか
azureの何とかとかVPCがどうこうとか
認証何とかが何とかとか…
本当に文系脳の私には単語からして苦痛過ぎて…
全然進まないのです


(出向に伴う設定で初期設定とはまた別で
もろもろ移行作業とかもあり意味不明)
とにかく、
作業がしんどすぎでした(本音)
そのことを
叔母に電話して聞いてもらったら、
「まだ休職して1週目なのに
頑張り過ぎたんだよ…
そんなに頑張らなくてもいいと思うよ…」
みたいに言ってくれ
ガチ泣きで叔母もビックリだったと思いますw

「あ~確かに、
システム全然進まなくて、
早く終わらせなきゃ」
ってず~っと思いながらやってたので、
猛烈にストレスも溜まったんだ
と自分でも理解しました

そりゃさぁ、
休職中は週に1回くらいしか、
通勤距離と同じ距離を歩いてないのに、
復職したら毎日出社って…
体力面だけ考えても辛いのに…
普段滅多にやらない
システム作業までやって、
終らなくて焦って
ストレスまで溜まってたら、
そりゃぁドッと疲れるよね…と
自分でも納得でしたね
もうコレ↓っすよ(笑)毎日

でも、2周目の今週も、
つい進みが悪いと
「早くやらなきゃ…」
って焦ってしまってました。
んでもって、
その状況でアレコレ業務依頼が始めるっう
なわけで・・・
え~さらに心身ともにゲンナリ


しまくった結果…
金曜日は休ました
もう木曜日から
頭痛と吐き気でヨレヨレ

金曜の朝は朝で、
頭痛が酷すぎて、
関節は痛いし(;´д`)トホホ
朝上司に状況を報告
「もろもろ痛み止め飲めば勤務可能だが
休めるなら休みたい」と。
上司は
「休んだほうが良いと思いますよ」
ということだったので
休ませていただきました
休職前の私なら
痛み止めの薬+吐き気止めの薬+
体中にロキソニンテープを貼りまくって
働いたと思いますが… 

(ロキソニンテープを身体に合計8枚貼っていて
前にブログで書いたら看護師の方が
貼り過ぎてるので胃腸に良くないからやめたほうが
良いと教えてくれたことがありました
)
でも、またそんな働き方だったら、
休職前と同じになって、
また再燃しかねないですからね。
ここで正直に
「体調悪いから休みたい」
と言えたのは我慢ばかりして
ムリしてしまう私からしたら、
良い成長だと思いました

ってことで、
今週は体調というより
「メンタル」
のほうの話中心になってますね(笑)
あ、もうメンタルの話の中で、
体調のことも出てきてますが、
体調は…
・毎朝だるい
・関節痛い(あちこち)
・頭痛
・吐き気
・仕事の日はう〇この出が悪い
などなどでした
今回も登場です!byう〇こ

以上、
1年2ヶ月の休職を経ての
復職して約2週間目の感想
でした~
さて、金曜日も休んだので、
私は4連休中です
この間に少しでも体調とメンタルを
整えておきたいと思います

来週は勤務日が3日しかないので、
このくらいは乗り切りたいですね(笑)
さっそく、私は今日は美容室に行って
白髪を染めてもらいます(笑)
ではでは~皆様も充実の休日を~