難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう! -2ページ目

難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)・ループス腸炎+下肢障害者のアラフィフ。
約10年再発なく過ごしていましたが、
2024年再燃(´;ω;`)
2025年9月から復職しています。
今度こそ「自分ファースト」
自分の体調第一で働きたいと
思っている今日この頃。
仕事や病気や漢方ネタが多めです。

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

今日頑張れば明日は休みだ♪

それだけを胸に、

今日も仕事に行くマロンです笑

 

 

 

さて、

9月のQoo10メガ割

始まってますねおねがい

 

 

 

あなたは、もう何か買いましたか?

 

 

 

私は、休職中に引き続き、

只今、週4日+時短勤務で、

通常給料の6割程度しか収入がなく(笑)

 

 

 

 

 

今日は、そんな金欠中でも、

リピートしたい商品を3つ

だけご紹介します上差し

 

 

 

金欠中でもリピートしたいってことは…

私にとっては必要な部類

に入る商品とも言えますね照れ

 

 

 

 

ファンケルコラーゲン

 

 

 

ファンケル コラーゲン

 

 

 

 

こちらは、

前にも出したかな?

 

 

 

ファンケルさんの

ディープチャージコラーゲン

粒タイプ

 

 

 

1袋/30日分

1,600円前後

※媒体やキャンペーンにより価格変動

 

 

 

ええ…

「リピート」

って言ってっるくらいだし、

前に出てても不思議ではないですねアセアセ

 
 
 
摂取の目安は毎日6粒ですが、
私はちょいちょい飲み忘れてしまうので、
1袋で1.5ヵ月くらいもちます笑い泣き
 
 
 
この粒タイプは、
他にあるゼリーやドリンクタイプに比べると
お財布にも優しいので続けやすいので
継続しやすいほうだと思います上差し気づき
 
 
 
 
ファンケル コラーゲン
 
 
 
<価格参考情報>
粒タイプは、
30日分で約1,500円前後
※媒体やキャンペーンで変動
 
 
ゼリータイプは、
10日分で約2,000円程度
30日分で考えると6,000円程度
※媒体やキャンペーンで変動
 
 
ドリンクタイプは、
10日分で約2,500円程度
30日分で考えると7,000円程度
※媒体やキャンペーンで変動
 
 
こんな感じなので、
粒タイプは金欠中でも、
なんとか継続できる価格で嬉しい照れ
 

 

 

マスク

 

 

こちらも、

もしかすると1回は投稿してるかもです。

 

 

私の中で、

使いやすいマスクと言ったら

「CICBELLA」さんの

バイカラーのマスク上差し気づき

 

 

 

メガ割の20%offクーポンを使うと、

20枚で398円まで安くなるんですよ照れ

 

 

マスク メガ割

 

 
 
 
こんな感じで、
可愛いバイカラー上差し

マスク メガ割

 
 
 
色は他にも色々あるので
自分の好きな色味を選ぶと良いですグッ
 
 
 
付けた感じ・前向き

マスク 感染予防 膠原病

 
 
 
付けた感じ・横向き

マスク 感染予防 膠原病

 


 

耳も痛くならないので、

付け心地も良きグッ

 

 

 

マスクは、

ステロイドや免疫の薬

いろいろ飲んでる私には、

感染予防のためには

必須アイテムキラキラ

 

 

 

なので、

メガ割中にたくさん買ってます照れ

 

 

 

 

シートマスク

 

 

 

シートマスクは、

VTのシカマスクがリピート多めです上差し

 

 

 

それは少し在庫があったので、

違うシートマスクをリピートってことで…

 

 

 

こちらの

スキンフードさんの

「どんぐりポアペプチド

デイリーマスク」

を今回はリピートです照れ

 

 

 

価格はメガ割20%offクーポン使用で、

2,200円

 

 

 

まだ新しい箱が届いてないので、

ちょうど使い切ってしまった箱だけの写真ですがm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

どんぐりは、

「弾力ケア」「毛穴まわりのキメ」

にいいからか、朝シートマスクすると、

その後の化粧ノリがなんか良い感じに照れ

 

 

 

 

それに…

何と言っても…

 

 

 

「どんぐり」は、

「栗(私の名前の)の仲間」

ですからねぇ…

応援したてたまにリピートしてます照れ

 

 

 

 

 

 

 

どんぐりのシートマスク

皆さんも応援してくださいねグー気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

金欠中会社員でも

リピートしたいメガ割商品3選!

のご紹介でした拍手拍手拍手

 

 

 

9月のメガ割は9月12日(金)まで

なので気になる方は、

ぜひQoo10メガ割のサイトも

覗いてみてくださいね照れ

 

 

 

あ~月曜ですね…。

今週もまた出社かと思うと、

既にゲンナリ中のマロンですネガティブ

 

 

 

さて、

平日体重がどんどん減っていくので、

週末は5ヵ月?ぶりくらいに

マクドナルドへ行ってきましたラブ

 

 

 

なんてったって、

今は「月見バーガー」

の時期ですからねキラキラ

 

 

 

※ポテトは毎回Sサイズにしてます。
胃もたれ防止(笑)

マクドナルド 月見バーガー

 

 

 

 

 

食べないのは

もったいない!!!

 

 

 

月見バーガーは、

毎年発売されたら必ず1回は

食べる好きなバーガーの一つです照れ

 

 

 

 

マクドナルド 月見バーガー

 

 

 

 

 

 

 

マクドナルドの好きなバーガーランキング

を付けるならば…

 

 

1位 月見バーガー

   てりたまバーガー

2位 ダブルチーズバーガー

3位 エグチ

 

ってなところですかね。

 

 

 

ダブルチーズバーガー以外、

全部「たまご」入りってのが何とも(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マクドナルドの月見バーガーは、

10月上旬ごろまでの販売らしいので、

「あ~今日はジャンクが食べたい!」

って日に是非一度食べてみてくださいねニコニコ

 

 

 

さて、

週末沢山食べたから、

今日からまた出社して歩いて、

カロリー消費しま~すグー

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

 

復職最初の1週間

やっとこさ乗り切りました~拍手拍手

 

 

 

やっぱり1年以上ブランクがあるので、

社内のことはアレコレ変わり過ぎてて…タラー

 

 

 

もうね、

浦島太郎状態でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月から大きな組織編成もあったので、

前年度までのメンバーの半分以上が、

もう全然違うところに行ってるし。。。

 

 

 

辛うじて数名が、

今の部署に残っている感じでした。

 

 

 

ではでは、

復職して一週間目の感想を、

業務と体調に分けて、

ちょっと書いてみますね上差し

 

 

 

 

業務

 

 

いやはや…

パソコンやスマホの設定に

大苦戦…ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの会社はシステム関連の会社です。

それも影響しているのか、

まぁ色々な独自システムも多いんですよw

 

 

 

んでもって、

私にとって最悪と思うのは…

 

 

 

基本

自力でセッティング

なことガーンガーンガーンガーンガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従業員の9割くらいが、

SEとかなので、

まぁそういうのが詳しい人なら、

そこまで難易度が高くないのかもしれませんが、

 

 

 

 

The文系脳

の私は毎回発狂しそうなくらい苦戦(笑)

 

 

 

 

ってか、

発狂とおりこして、

鬱になりそう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

こういうマニュアルって、

だいたい分かる人が作ってる。

 

 

 

 

だから、

私みたいにシステム分からない人が、

読んでもぶっちゃけ意味が分からんのです笑い泣き

 

 

 

 

で?

で?こっからそこに何でなるの?

とか端折って欲しくないところを

端折られて説明されるともうお手上げガーン

 

 

 

 

でもって、

マニュアルどうりに進めているのに、

マニュアルどおりの結果にならないとかネガティブ

途中で大元のパソコン起動するアプリが、

起動しなくなったりで天手古舞でしたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

スマホみたいに、

アプリを簡単にアンインストール&

インストールが出来る感じではないです…タラー

 

 

 

 

同じ部署(人事)の皆も、

4月に対応した時に、

何が何だか分からずに苦戦したようでした笑い泣き

 

 

 

しかも、

4月のことで、

もうほぼ覚えてないって感じで…

あまり参考にならず…ガーン

 

 

​​​​​​

 

そんな状態なので、

あ~もうパソコン

ぶっ壊したい!!!

って気持ちを抑えながら、

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか少しずつですが、

進めている感じでしたネガティブネガティブネガティブ

 

 

 

 

そんな中、他部署の方から、

「本社のシステムサポート部門に

直に行けば教えて貰えるよ照れ

という話を聞き金曜日は一人で、

初めて本社に行ってきましたグー気づき

 

 

 

設定をしてくれるワケではないので、

相変わらず進みは遅いのですが(私の実力ないのでw)

分からないことに対して的確に答えてくれるので、

ちゃんと進んでいる感じがして、

精神衛生上は良かったですおねがい

 

 

 

寿司は寿司屋でしたっけ?

違うか?

システムはシステム部門に

直に聞くのが正解ですねグッ

 

 

 

こんな調子ですが、

いい加減、来週中には、

パソコンとスマホの設定を完了させたいですタラー

 

 

 

早くこのシステム地獄から、

解放されたいと思っていますネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体調

 

 

復職最初の最低3カ月は、

週4日勤務+時短2時間(1日6時間勤務)

の労働になってます。

 

 

 

初日と2日目と、

やっぱり仕事となると、

いくら朝時間に余裕をもって動いても

「緊張?ストレス?」があるようで、

 

 

 

 

朝便が出ない…

という感じでしたガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいたい朝出るんだけどなぁ…

(ってか出る薬を飲んでるのだけどw)

 

 

 

それだけ仕事って、

私からしたら、

リラックスできないものなんだと

体感的に思いましたネガティブ

 

 

 

 

ちなみに、

休みの水曜日には、

朝から快便で2回も出てたので…笑い泣き

仕事ないとリラックスしてる証拠ですね。

 

 

 

 

「おはよう!!!」byう○こ

 

 

 

また、

2日連続で働くと、

3日目は「朝、体中が痛い」

ってなってますネガティブネガティブネガティブ

 

 

 

でも、

3日目は休みの日に当たるので、

その後、ゾンビみたいに、

「うぉ~」思って這い上がらなくてよく、

ゆっくり布団から起きれるので、

水曜も休みにしておいて良かったです照れ

 

 

 

 

そして、

私は毎朝体重を測定しているのですが、

月曜から土曜の朝までの記録を改めて見て、

毎日どんどん体重が減っている

ってことが分かりました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレスと疲れで、

帰宅してから、

お菓子食べたり夜ごはんが多めで

「やばい太るかも…」

って思っていたのですが減ってましたびっくり

 

 

 

 

復職してからは、

毎日出社で、

しかも会社がバカでかいので、

すご~く歩いているから、

自然と痩せたのだと思いますアセアセ

 

 

 

 

まぁ、

土日で食べてゴロゴロして、

1kg程度ならすぐ戻りますけどね笑い泣き

(普段が動かな過ぎなだけか…)

 

 

 

 

体調面の変化をまとめると

・2日連続で働くと3日目がだるいとか

 全身痛い

・仕事の日はストレス?で便が出にくい

・体重が毎日痩せる

ざっとこんな感じでした。

 

 

 

 

 

さて、

来週も出社が続くが…

どうなることやら…タラー

 

 

 

ってことで、

復職最初の1週間、

ひとまず結果はどうあれ、

よく頑張ったと自画自賛しつつ、

また来週に備えたいと思います照れ

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

 

やっとこさ、

復職して最初の金曜日ですおねがい

 

 

 

今週は毎日出社なのと、

引き続き暑かったので、

週4+時短勤務でも疲労感でいっぱいネガティブ



しかも、

昨日、今日と雨で、、、

そんな中の出社は久しぶりの

ストレスでしたわい。。。

 

 

 

早く今日が終わることを考えて、

1日乗り切ってきますグーキラキラキラキラ

 

 

 

さて、

まだまだ暑くて、

出社の時は、

短時間で結構

汗だく…

 

 

 

 

 

 

 

家に帰る時は、

汗だくなってても良いんだけど…

これから働くって時に汗だくは、

本当に嫌…アセアセ

 

 

 

ひとまず、

会社に着いたら、

いったんトイレに入り、

身体を拭いてスプレーして

室内に入るようにしていますアセアセ

 

 

 

 

※会社には頭と体を一緒に、

 プシュっとできるこれを持参キラキラ

制汗スプレー 汗 汗対策

 

 

 

 

 

夜寝る前にも、

前にもブログでご紹介した、

コレ↓↓↓を脇にぬりぬりして、

少しでも汗をマシにしようと努力してますグー

汗対策 汗

 

 

 

 

 

それでも、

汗が出て来るんだから、

まぁ仕方ない…。

 

 

 

今、漢方を勉強していますが、

気虚の症状の一つに

「(何もしていなくても)汗をかく」

というのがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

気虚タイプは、

気が不足しているので、

毛穴を閉じることができず、

汗をたくさんかいてしまうそうですガーン

 

 

 

まぁ、気が足りないので毛穴すら

キュッと閉められないってことですね(笑)

切ない…。

 

 

 

今の時期の場合、

暑くて汗が沢山出ているという

可能性が大きいですが…

私は思い切り気虚体質なので、

ありえるかもと思ってしまいましたアセアセ

 

 

 

 

そこで、

最近、食べ始めているのが、

「山芋」

 

 

 

 

 

 

 

 

「山芋」「山薬」といって、

薬膳の世界でも優秀な食材ですキラキラキラキラ

 

 

 

効能としては…

 

 

・山芋は「気」を補い、「陰」を養う
 作用があると言われています。


 そのため、慢性疲労など疲れている時にも◎

 気虚タイプはだいたい疲れてるので、

 特にオススメ(笑)

 

 

・山芋は「健脾」(脾の機能を高める)作用が
 あると言われています。
 そのため、胃腸を元気にするのに良いです。

 

 

 

その他、腎にも働きかけるので、

足腰のだるさ、頻尿などにも良いらしいです。

 

 

 

汗だくだくですが、

元気になるような食材も取り入れつつ、

なんとか週4+時短勤務

(とうめん出社)を乗り切ろうと思いますグー

 

 

 

 

※最近はチューブタイプや冷凍タイプもあるので、

 簡単に取り入れられてますグー

 長芋だけど山芋の仲間だから良しと…。

長芋 山芋 とろろ 滋養強壮

 


 

 

 

ではでは、

今日乗り切れば明日明後日は休み♪

なんか天気はビミョーですが(笑)

今日一日頑張りましょうおねがい

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

私、1年2ヶ月の休職期間を経て、

9月1日より復職しておりますグー気づき

 

 

 

週4日勤務にしてもらい、

週の中日の水曜を休みにしてます。

 

 

 

なので、

今日は休みです♪

 

 

 

会社のパソコンやスマホの設定や

メールアドレスの取り直し、

1年の間に変わったシステムのインストール等々…

色々あるので2週間くらいは出社です…ネガティブ

 

 

 

糞暑いので外出たくないけど、

まぁ2日間頑張りましたよ…ネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

 

よって、今日はジミに疲れてますが、

軽く8月の振り返りを

やっちゃいたいと思います上差し気づき

 

 

 

良かった点

 

 

無事希望条件付きで復職

 

 

何はとも8月はコレですかね?

もう8月はコレ一つで終ってもいいかな?

って感じですが…。

 

 

 

・時短勤務

・週4日勤務

・残業なし

・なるべくテレワーク

+フレックス利用可

 

 

 

という大手ならではの、

好条件で復職できましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ一人暮らしだと、

毎月赤字になるという、

金銭的に切迫している状態が、

続くのは痛いのですが…ネガティブ

 

 

 

まぁ良しキラキラキラキラ

ということにしてます。

 

 

 

まずは体調第一上差し気づき

 

 

 

※復職についての詳細は下記のブログをご参照くださいおねがい

 

 

 

 

お盆に帰省

 

 

 

今年は迎え盆の日に、

実家に帰省して、

ご先祖様をお迎えに行きましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら、

お墓のお花を変えてたら、

白い?蝶々が飛んで来て…

ご先祖様に歓迎していただいている気がしましたおねがい

 

 

 

※お墓参りの時の蝶々の記事は↓↓↓を~キラキラ

 

 

 

 

鬼滅の刃無限城編を2回観た

 

 

ファンデはない方からしたら、

「はいはい2回観れて良かったね」

って感じだと思いますが(笑)

 

 

 

本当に感動するんですよ…

何回観ても…おねがいキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

先月1回観てるから、

合計すると3回観たことになります。

 

 

 

上映が終わる前に、

あと1回は観ようと思うので、

最低4回かな?

気分転換で+1回あり得るので(笑)

最終的に5回観るかもしれません。

 

 

 

 

まだ観てない方は、

映画館だと迫力が全然違うので、

ぜひぜひ~グー気づき

 

 

 

 

良くなかった点

 

 

医療費が…

 

 

今月は先月足の指の骨にヒビが入った件の

継続治療もあったのですが、

 

 

 

目がまた赤くなってしまい眼科に行くのと、

急遽MRIを受けたりと…

医療費が想定以上に

かかってしまいましたネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

ですが、

足の指の骨もほぼ完治したし、

脳のMRIも問題なかったので、

お金より自分の健康のほうが大事だし、

そこらはまぁ良しとしよう…キラキラ

 

 

 

以上です。

 

 

 

こんな感じかな?

 

 

 

 

さてさて、

今日・水曜日は

身体を休め明日明後日と、

仕事を乗り切るために、

しっかり休むための日ですニコニコ

 

 

 

今日は家事したりしたら、

基本ゆっくりゴロゴロ、

お家で体力回復しようと思いますグー

 

 

 

ではでは、

また週末あたりにお会いしましょう♪