難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう! -3ページ目

難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)・ループス腸炎+下肢障害者のアラフィフ。
約10年再発なく過ごしていましたが、
2024年再燃(´;ω;`)
2025年9月から復職しています。
今度こそ「自分ファースト」
自分の体調第一で働きたいと
思っている今日この頃。
仕事や病気や漢方ネタが多めです。

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

今日は定休日ですおねがい

 

 

 

最近は映画の帰りに、

パン屋でランチすることが

結構あるんですよ上差し気づき

 

 

 

前ならば、

ファーストフードが多かったけど、

最近は何となくパン屋が多い。

 

 

 

前に投稿したこちらの

パン屋さんも映画の帰りですニコニコ

 

 

Boulangerie JEAN FRANÇOIS 

東京ミッドタウン日比谷店

Boulangerie JEAN FRANÇOIS 東京ミッドタウン日比谷店 | 東京ミッドタウン日比谷 ベーカリー&カフェ

 

 

 

 

今日ご紹介するのは、

DONQ(ドンク)さんのパン上差し

 


 

 

店内の雰囲気はこんな感じです。

 

 

 

 

 

食べたもの①セットメニュー

 

 

 

まずはセットメニューから上差し

 

 

 

 

今回私が食べたのは、

「厚切りトーストセット」

 

 

 

・厚切りトースト

・サラダ

・ドリンク

 

 

650円くらいだったかと思います。

 

 

 

ドリンクはカフェラテを注文したので、

プラス40円でした。

 

 

 

パン屋 豊洲 ドンク

 
 

 

パンは「厚切り」というだけあって、

まぁまぁ厚めグッ気づき

 

 

 

サラダも少しあるので、

野菜を全くとらないというワケではないので、

まぁまぁ良しという感じですOK

 

 

 

しかも、

野菜の彩りがいいのが◎

 

 

 

たまに、

レタス多めで、

彩りが悪いサラダのお店もありますが、

ここはそういうことはないです。

 

 

 

 

ただ、お腹が空いてる時は

これだけだとちょっと足りないですねアセアセ

 

 

 

それとタンパク質が

足りてないので、

もし追加でパンを注文するなら、

「肉ありの調理パン」ですかね?

 

 

 

 

なお、

セットメニューは

今回私が食べた

「厚切りトーストセット」

の他にも何種類かあります上差し

(メニュー写真撮り忘れたm(__)m)

 

 

 

 

食べたもの②個別販売のパン

 

 

 

 

次に数あるパンの中で、
今回食べたパンは以下の2つ。
 
 
 
 

ドンク 豊洲 パン屋

 
 
 
 
①コーヒー味のパン
 
 
 
 
正式名称は忘れました(笑)
 
 
金額も忘れました。
300円くらいだったかと。
 
 
 
でも、コーヒー風味?味?
というような感じだったので、
コーヒー好きな私としては、
ちょっと食べてみたくてチョイスチュー
 
 
 
パンの上にコーヒー豆みたいな形のチョコ?がラブラブ
パン屋 豊洲 ドンク コーヒーパン
 
 
 
 
ほのかにコーヒーの味と香りを感じて、
ちょっと甘めだったので、
甘いものを食べたかったこともあり
個人的には美味しかったですねニヤリ
 
 
 
 
ただ、
うっかりドリンクもコーヒーにしてしまったのは、
ちょっと失敗した気分でしたw
 
 

 

 
②トマトピザ
 
 
 
こちらも、
正式名称は忘れました(笑)
 
 
 
金額も忘れました。
300円くらいだったかと。
(ほぼ忘れて役に立たないマロンでした)
 
 
 
 

ドンク 豊洲 パン屋 ピザ

 

 

 

 

こちらは、店員さんが

「温めますか?」

と聞いてくれたんですが、

めんどくさくて断ったのを、

後々後悔でしたネガティブ

 

 

 

ちょっとチーズとパンが

かたくなってしまってたので、

やっぱり温めてもらえば良かったかも…。

 

 

 

温めてもらったほうが、

絶対おいしかったと思うので、

皆さんはめんどくさがらず、

ぜひ温めてください上差し気づき

 

 

 

 

(いや、普通これすらめんどくさいって

思わないので…皆さん温めますよね…)

 

 

 

以上、

合計はドリンクとあわせて、

約950円上差し

 

 

 

 

う~ん、セットのほうが、

やっぱりお得感はありますね。

 

 

 

でも、

好きなパンを選んで食べたいなら、

断然個別にパンを選んで食べるほうがいい。

種類が豊富なのでグッ

 

 

 

なお、

ドンクさんについての詳細は

下記のHPもぜひご覧くださいおねがい

ドンクのパン - ドンク - DONQ -

 

 

 

 

スーパーやコンビニのパンもおいしいけど、

「やっぱりパン屋さんのパンはおいしいなぁ」

と改めて思ったマロンなのでした~ラブラブ

 

 

 

ではでは、今日は休みです。

ゆっくりしま~す♪

 

 

 

今日も業務が忙しいのですが、

今日頑張れば明日定休日、

明後日定期通院で休みで連休なので、

何とか乗り切りますグー気づき

 

 

 

さて、そんな多忙中のネタは、

アメブロさんの

『#一番好きなおでんの具』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近ちょっと寒く感じる日も増えてきたので、

ちょうどいいネタかもですね。

 

 

 

私は、タイトルに書いたとおりで、

多分、一番好きなのは

「たまご」

だと思ってますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

私がまだ子供で実家にいた頃、

私も妹も弟もみんな

「たまご好き」だったので、

たまごがすぐなくなりました笑

 

 

 

そこで、

母が考えたのが

「うずらの卵」

 

 

 

 

 

 

 

たくさん入れられるから、

喧嘩にならないということらしいです(笑)

 

 

 

ただ、ネックなのは、

小さいので、

鍋の下のほうに沈んで見えない爆笑

 

 

 

いつも、

おたまを下のほうまで、

すくって大量にうずら卵を

すくってましたw

 

 

 

もちろん、

弟や妹から「ずるい!!!」

と言われましたが、

私が5個くらいすくっても

まだまだあるので喧嘩にはなりませんでしたチョキ

 

 

 

そういう思い出もあって、

やっぱり一番は「たまご」

ですかねぇニコニコ

 

 

 

さて、さて、

仕事の準備して、

頑張ってきま~す♪

 

一番好きなおでんの具

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

さてさて、

9月から復職して、

早2ヶ月が経とうとしてます。

 

 

 

今週、

部署のメンバーで

飲み会がありました生ビール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月から私が復職したのと、

10月から違う部署から異動してきた方が

いたということで歓迎会も込みでした。

 

 

 

そんな、

飲み会で一番心配だったのは…

 

 

 

人間関係?

 

 

 

NoNo

 

 


着てく服?

 

 

 

NoNo

 

 

 

一番心配だったのは

体力が持つかな?

ってこと上差し

 

 

 

 

 

 

 

 

だって…

飲み会の開始時間が、

仕事終わってからになるワケで…

飲み会は18時半~無気力

 

 

 

そして、

終了時間が

21時半!!!

 

 

 

終わり時間を見た時に、

「私体力持つか…」

とかなり心配になってしまったんですアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜなら、

普段の私なら、

21時半とったら、

夕飯食べてお風呂入り終わっている頃爆笑

 

 

 

 

どんだけ、

寝るの早いんだよ(笑)

って感じですが…爆笑

 

 

 

 

本当、体力だけが、

ず~っと心配でしたw

 

 

 

しかし、

(何回か私のブログに出てきてますが)

コアラ課長に、

「21時半まで体力持つか怪しい」

と言う話をしたら、

「無理しなくて途中で帰っても大丈夫OK

ということだったので参加しました。

 

 

 

 

ついでにですが、

飲み会の開催日も、

私の休みの前日にしてもらえて、

本当に有難い限りでしたピンクハート

 

 

 

 

そんな感じで、

飲み会当日…

 

 

 

私は、いざとなったら、

途中で撤退も考えていたのですが…

 

 

 

「あれ?なんか楽しいぞ?」

って思いはじめ…

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

「あれ?アルコールを

2杯までに我慢したからか、

なんかギリ21時半まで大丈夫かも?」

となり、

 

 

 

結局最後まで

無事に参加できました!!!

 

 

 

最後までいれた自分に、

ちょっとビックリしつつ、

思いのほか、

楽しく過ごせた同僚との飲み会にも、

ちょっとビックリでしたねニコニコ

 

 

 

 

飲み会が終わってから…

 

 

 

そうは言いながらも…

 

 

 

自宅に帰宅したら、

とりあえず、

ご飯足りないのでおにぎり1個食べて、

歯を磨いて顔洗って、

風呂にも入らずソッコー寝ましたw

 

 

 

 

 

 

 

次の日休みだし、

自分一人しかいないので、

多少臭くても問題ないしねにっこり

 

 

 

翌朝も、

ちょっと疲労感と頭痛があり、

ほぼ1日寝ていましたふとん1

 

 

 

食べてYouTube動画見て、

ダラダラゴロゴロしていたので、

夕方にはほぼ回復!!!

 

 

 

疲労感をあまり

引きずらずすみましたチョキ

 

 

 

ということで、

体力が持つかなと心配だったけど…

会社の飲み会に参加してみたら、

最後まで残れて、

意外に楽しかったですニコニコ

 

 

 
さて、また明日から、
仕事頑張りま~す♪
今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

やっと今日乗り切れば、

休みですね!!!

 

 

 

今週は本当に疲れた…ネガティブ

 

 

 

さて、

先週末ですが、

またもや

『鬼滅の刃無限城編』

を観に行ってしまいました(笑)

 

 

 

 

鬼滅の刃に、

興味ない方は

「ハイハイ…」

って感じかもですが

少しだけお付き合いくださいおねがい

 

 

 

鬼滅の刃無限城編 映画館

 

 

 

 

もう、私もかれこれ6回目です爆笑

 

 

 

ガチのファンの方は、

2桁観に行ってたりするので

6回の私はまだまだひよっこですアセアセ

 

 

 

 

今回も、どうしても

入場者特典

欲しくて行ってしまったのですよ!

 

 

 

ちなみに、前回は狛治さんverのイラストボード飛び出すハート

鬼滅の刃無限城編 狛治 入場者特典

 

 

 

 

今回は恋雪ちゃんverラブラブ

鬼滅の刃無限城編 恋雪 入場者特典

 

 

 

 

 

どしても

2人を会わせてあげたくて…

行ってしまいましたねおねがいキラキラ

 

 

 

 
 

鬼滅の刃無限城編 狛治 恋雪 入場者特典

 

 

 

 

 

この二人のストーリーを知っているから、

なんか、、、しみじみ&じーんときてしまいますえーん

 

 

 

 

 

やっぱり、

本来二人のもの?は、

ちゃんとセットにしてあげたくなりますねおねがい

 

 

 

 

不死川兄弟の実弥と玄弥もそうですが(笑)

鬼滅の刃 しなず

 

 

ちなみに、

私は玄弥が人間では一番推しですおねがい

上野写真の紫の服着ているほうです。

 

 

 

お兄ちゃんの実弥も一緒に…と

思っていたら、

お兄ちゃんの実弥株も私の中で上がり、

好きな鬼滅の人間キャラクターで、

2位まで上昇です爆笑

 

 

 

さてさて、

『鬼滅の刃無限城編第一章』

あと何回観に行くんだろうか私…

 

 

 

入場者特典によっては、

毎回行ってしまいそうな感じですがw

11月に1回、12月に1回位行くかな?

 

 

 

まだまだ鬼滅の刃にヌマり中のマロンでしたラブ

 

 

 

はぁ~

仕事だ仕事…現実に戻って

今日も1日乗り切ってきますグー

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

今日は水曜なので定休日ですニヤリ

 

 

 

昨夜は会社の飲み会でした!

私が飲んだ翌日まで働ける体力がない

ってことを伝えたら、

休みの前日に設定してくれました…感謝キラキラ

 

 

 

会社の飲み会の話は、

また別の機会に書きますねニコニコ

 

 

 

今日はタイトルのとおり、

「鼻毛」の話笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

今日はこのイラストたくさん登場します(笑)

 

 

 

 

 

私は定期的に、

身体のメンテナンスとして、

近所のマッサージ店に通ってますニコニコ

 

 

 

そこは、個人サロンなので、

オーナーのお姉さんが一人運営してるお店。

 

 

かれこれ5年くらい通っているので、

体調の他に恋愛やら仕事やら、、、

色々雑談してたりしますラブラブ

 

 

 

そんな中、

先日、「鼻毛」

について話すことがありました(笑)

 

 

 

 

2回目w

 

 

 

 

女性同士だから、

もう遠慮なく話せるのが嬉しい(笑)

 

 

 

結論としては、

お姉さんも私も

鼻毛は必要!!!

ってことで意見が一致しました笑

 

 

 

なぜって、

鼻毛は外気からの

ウイルスや細菌など

悪い奴らの侵入を守ってくれてるからキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

「そんなことは、

マロンに言われなくても、

常識として知ってるわ!」

って方も多いとは思いますが笑い泣き

 

 

 

そもそも、

なんで「鼻毛」の話になったかというと。

 

 

 

 

お姉さんのサロンでは、

「脱毛」もやってるんですが、

「鼻の下」あたりの薄っすら毛の処理の話から

発展していきました。

 

 

 

お姉さん

「最近の若い子は鼻毛までキレイに

ほぼないみたいに

処理しちゃうみたいなんだけどどう思う?」

 

 

「え?鼻の下とかは処理で良いかと思いますが

鼻の中の毛は色々防いでくれてるので

ある程度は残したほうが、、、

 

 

お姉さん

「やっぱりそう思うわよねー」

 

 

 

みたいな感じでした。

 

 

 

鼻毛、、、

 

 

 

 

3回目~♪

 

 

 

 

鼻の穴から、

「こんにちは〜」

してたら、

確かに恥ずかしいですが(笑)

 

 

 

私は、

自己免疫疾患(全身性エリテマトーデス)

患っています。

 

 

 

だからかもですが、

ウイルスや菌類から、

なるべく守りたいので、

鼻毛はある程度

残しておきたいですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

鼻の中の毛がなしよりは

多少見えても(笑)

あ、だからっていつも見えてませんよw

 

 

 

見える部分はなるべくハサミで

カットだけしてはいますよアセアセ

ボーボー放置ではないです爆笑

 

 

 

ということで、、

あなたは鼻毛どうしてますか?

 

 

 

 

今日4回目~♪

 

 

 

 

ワックス脱毛とかで、

ゴソっと全部処理してますか?

ハサミで見える部分カットしてますか?

ボーボーですか?

 

 

今日は

マッサージ店のお姉さんと

鼻毛について話た出来事でした。

 

 

さて、こう書きながら、

私今見えてないかな?(笑)

しっかり確認して出かけます爆笑