(きく)

のことば

 

 

春の桜と並び称される

菊の花は、秋の花

 

 

お墓や仏間の花のイメージが強いかと思います、

供えることで、祖先と繋げてくれる大切で美しき匂いを放つ花。

 

 

菊は、延命長寿といわれていて、滋力にもなるそうです。

私たち祖先は、菊の節句に、菊湯や菊枕で神秘願いをこめておりました。

 

 

 

 

菊(きく)

 

華やかでもなく、カラフルでもなく・・

どちらかというと地味な印象もありますが、

繊細な花びらと曲線、主張しない上品さと、

和らぎのある感じ。

 

 

 

邪気から守り

凛と一目おきたくなるも美しい花。

 

にほんのおはな。

 

 

【写真は、なまえ香 「菊」たくさんの菊花を添え新調しました】

 

 

あなたの名前で香を創るオーダーメイド

誕生日プレゼント

なまえ香

 
 
 

 

via なまえ香
Your own website,
Ameba Ownd