JR西日本で働く車両 | なまでこの鉄道写真館

なまでこの鉄道写真館

ご来館、ありがとうございます。
当、写真館にあるライブラリーは、
最新の写真から懐かしい写真まであり、
順次アップ致します。

 おはようございます、ご機嫌いかがですか。

鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。

 

 尾張地方、今朝方まで大雨が降っていました、現在は雨が上がりました。

 

本日は現在でもJR西日本で活躍している、特急車両「達」です。

 

「オーシャンアローくろしお」に使用されている283系特急型電車です。

1996年7月に登場して28年が経過しようとしています。

 

 

 

 

京都よりに3両増結車両が連結されていました。

 

 

 

 

「サンダーバード」に使用された681系特急電車です、量産型が1995年に登場していますので、29年が経過しようとしています、北陸新幹線「金沢」開業で特急「しらさぎ」に転用されました。現在は敦賀・名古屋間を運行しています。

 

 

 

 

 

こちらも、京都・金沢・富山方向に3両増結車両が連結されていました

 

 

 

 

関空特急「はるか」281系特急電車です、1994年9月に登場して30年が経過しようとしています。

 

 

 

 

撮影時は基本編成のみの6両編成でした。

 

撮影地 JR東海道本(京都)線 山崎駅付近 大阪府

 

Canon New F-1

NFD 300mm F4 L

フィルカメラにて撮影

FUJI RDP 2(リバーサル)フィルム使用

撮影日 1997/09

 

いつもご来館ありがとうございます。

また、「いいね」頂きましてうれしいです。

 

ブログ開館時間は猫のように気まぐれです、思い立った時にご来館ください。

 

 

旅に出るならどこへ行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村