※これはマジで覚えておいて。まじで、これ理解してるとめっちゃナリ心理学わかりやすいから( ^∀^)





  ダイヤ行動と、非ダイヤ行動の定義について。



 



まず、

非ダイヤ行動とは?

 

  1. 人の目(特にマイナス)を気にしながら行動する
  2. 人からどう思われるかで自分の行動を決める
  3. 他人からの評価で自分の行動を決める
  4. 世の中的にどう思われるかで行動を決める
  5. お伺い行動
  6. お伺い行動とは、「私がこれをしたらこの人は私を認めてくれるかな?」という前提で行動すること
  7. 私は好かれてないのだから、好かれるように頑張らないと
  8. 不安だから周りの人と同じことをしようとすること
  9. みんなしてないから、私もやらないでおこうと決めること
  10. やりたくないけど、これをしないと嫌われるかもしれないからってすること
  11. やりたくないけど、みんなしてるから私もしないとってすること
  12. やりたくないけど、これをしたら周りの人に認められると思うこと
  13. お母さんを助けるためにすること
  14. 私は好かれないのだから、絶対に周りの人からはみ出ないようにしようとすること
  15. 上は逆で、
  16. 私は好かれないのだから、過剰に派手なことをして目立たないとみんなに好かれない。
  17. 私は好かれないのだから、とにかく周りの人とは違うことをして特別にならないと
  18. 私は好かれないのだから、とにかく人の注目を浴びないと
  19. 私は好かれないのだから、普通の人には絶対になりたくない
  20. 私は好かれないのだから、とにかく人の気を集めないと
  21. 私は非ダイヤだから、早くやらないと!って焦って決めること
  22. 私は好かれないのだから、失敗したら余計にダメになるからって焦ること
  23. 私は好かれないのだから、はちゃんとしないとダメだって思ってやること
  24. 私は価値がないから、何かを身につけないとダメだって思ってすること。
  25. 世の中は冷たいに決まってるから頑張らないとってやること。
  26. 周りの人はみんな性格が悪いから頑張らないとってやること

 

 など。


(もっと時間あればもっと出るかも。笑。)

 

 


 

 




 

 

では。

 

ダイヤ行動とは(*'ω'*)?










 

・非ダイヤ行動以外のことです。

 

です(*´∀`*)笑。

 






非ダイヤ行動は、

なんとなく方向性があるけど。


ダイヤ行動は、

無限にある。笑。







非ダイヤ行動以外を、ダイヤ行動と呼び、


非ダイヤ行動をしない人」「ダイヤ」です(*´∀`*)笑。










「ダイヤ行動とはこれだよ!」って説明するのって、無限にあってさ(*'ω'*)笑。


説明し尽くせないのだけど。笑。





「非ダイヤ行動はこれだよ」って説明するのは、めちゃくちゃシンプルでわかりやすいんだよね(*'ω'*)笑。








この記事とかめちゃくちゃ参考になるけど。



獲得戦略と、

軽減戦略の話をしてるのだけど。





獲得戦略=ダイヤ行動をしよう!

軽減戦略=非ダイヤ行動を減らそう!


って


考え方になるかもね(*´∀`*)笑。









ただ、


非ダイヤ行動を減らしたら、相対的にダイヤ行動が増えるので。




「ダイヤ行動を増やそう」と「非ダイヤ行動を減らそう」はほぼ同じ意味だ(*´∀`*)笑





まぁ、すげーーー大事なのは


何が非ダイヤ行動で、何がダイヤ行動なのか!?


を理解することだわな。



ウベとは!?一旦!なんなんだ!!喧嘩売ってんのか!?佐々木のジジィやったんぞ!

 

 

 友蔵心の俳句