おれ、いい親にしか育てられてないから。

変な親に育てられた人の話聞くと、毎回驚く。笑。








おれが20代で一番学んだことって、

「世の中には変な人がたくさんいるんだな」ってのと、「変な人に関わると、変な人になるんだな」ってことかもしれない。笑。

旦那さんが変な人の場合、だいたい自分も変な人だし、親も変な人。

「変な親に育てられたのに、親のこと変だと気づいてないと、だいたい自分も変になる」よね。

変な人には、いっぱい変なことが起きてて、側から見てると「変な人だから変なこと起きるので普通」と思う。

でも本人たちは「何でこんなこと起こるのー?」って騒いでるから、変だなーと思う。

変な人だからですやん。

と思うけど。本人には聞かれない限り言わない。笑。

世の中には変な人がたくさんいるのが普通なんだなーーって思う。

ともちゃんも、最初ナリ心理学の講座来た時親のこと庇ってたから「変な人だな」と思った。

今じゃ、変なナリ心理学で大活躍の変なアドバイザーになった変な人だ。