「母親のことダイヤモンドとは即答できないから、当然自分のこともダイヤモンドだなんて即答できないに決まってる」



 




 

「うーーん。母親には感謝してるけど、、、、、私も自尊心高いとは、、思えないなーー」

(ナリ心理学ではこれは母親大嫌いと言います)

 

 





 

「今、母親と会うことそんなにないし、別に問題もないから、、、、でも別にダイヤモンドだって即答かって言われたらそうじゃないけど、、、今は別に問題ないし、、あ、、私は自分のことダイヤモンドって即答はできないです。毎日楽しいかって言われたら、、、楽しい時もあるし、、、楽しくない時もある、、、あ、でも母親は大事です。」

(母親大嫌いな人w)

 

 

 





 

って人で

 

 

 

 

 

 

 

今後全く、母親と向き合う予定がない人に聞きたいんだけど。笑。

 

正直、聞きたいんだけど笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

母親と向き合わない理由ってなに?

 






 

「怖いから」ってのが一番多いと思うけど

 

「向き合っても何も変わらないと思うし」とか

 

「もう諦めてる」とか

 

「よくわかってないから」とか

 

「正直、母親は関係ないと思ってる。自分の問題だと思う」とか

 

「何度もやったけど、ダメだった」とか

 

「ナリ心理学、まだ読みたてでよくわかってないから」とか

 

「そもそもナリ心理学は読んでない」とか

 

 

 




 

 

 

やらない理由を知りたい。

まじで純粋に知りたいだけ。

まじで純粋に。笑。

 



 

批判も絶対しないし

責めもしない

まじでただただ理由を知りたいだけ笑い泣き

 

 




ただ、知りたいのは

「自分が向き合わない理由」であって、

何かへの批判や否定とかはしないでね。笑

 

 

 

 




 

 

あーーー、なるほどなーーー。

 

 

 

って意見を知りたいだけ笑い泣き

 

 

 




 

 

まじで、純粋に知りたいだけなの。笑。

 







一応言っておくと。

 



ナリ心理学では


「母親をダイヤモンドだと即答できない=自分をダイヤモンドだと即答できない時点で、目の前のことを考えても意味はない」って


ブログで散々書いてきたんだけど。

 




それでも。

 

 



毎日たくさんの「目の前のことの相談」がやってくるのね笑い泣き笑。




「旦那が不倫してます」とか

「職場の上司とうまくいきません」とか

「コロナで不安です」とか

「子供のうんぬんかんぬん」とか

etc...






それで「あなたのお母さんはダイヤモンド?」って聞くと。

 

 

 



今の体感は70%の人が、

 

「。。違います」で。笑。

 




 

10%が


母親のことダイヤモンドだと言ってあげないと可愛そうとか、感謝してるとか、私がダイヤモンドだから母親もダイヤモンドなはずだ!とか

 

どうにかこうにか、ダイヤモンドだと思いこませようと頑張ってる人なんだよね。笑い泣き






※残りは、中二病と、人生経験不足。と、突発的なショック状態。








だから純粋に、


「なんであんなにブログに書いてんのに、母親と向き合わないんだろ?」


って知りたいのよ笑い泣き







純粋に、怖いだけなのか。

単純に、まだナリ心理学ちゃんと読めてないからなのか。

遠方すぎて、腰が重いのか。


理由がね。、









母親ダイヤモンドだと

即答できてなくて。


なのに


まだ向き合ってない人。


教えて欲しいです笑い泣き









※純粋に理由だけ、教えてくださいなー。

 









母親と向き合うの怖いし、めんどくせぇ、のは本当にそうだと思うよ。笑い泣き