人間はみんな、幸せにはなれない。










不幸に生まれる人もいる。
そのまま不幸に人生を終わらせる人もいるし。


人生の途中で不幸になり、
そのまま戻れずに不幸のまま人生を終わらせる人もいる。








人間の全員は、救われない。

不幸は必ず存在する。







この世界には
どうしようもできないことはある。








この仕事をしてると

「もう死にたいです」とメッセージをもらうことがある。









正直、
それは序の口。








「もう死ぬことにしました。私には無理でした」

なんてのもくる。













これだけではない。他にもたくさんくるけど、見つかったのはこれだけ。










ナリは、

人を救うためにこの仕事を始めたわけではないが、それでも無力感は感じる。







「もう死にます」ってメッセージを他人のオレに送ってくるのは、

「助けてください」と言っているんだろう。

※本人に自覚がなくても。









おれには助けられない。
この人の人生の全てを背負うことはできない。









NPOの団体を立ち上げたいと思ったことは何度かある。

でもそのたびに「....でもおれ、向いてないだろーなー」と思う。笑。









おれはブログ書いたり、話したりするほうが絶対向いてる。







人は全員、幸せにはなれない。
不幸は消えない。







そう考えてるとたまに。

この世界まじクソじゃん。

と思うことがある。
(20代のころはものすごくあった)








でも、おれが「この世界まじクソじゃん!」って、世界に対してキレたら、

それって世界によりクソを撒き散らすことになる。








クソな世界の味方になることになる。そんなのクソだ。









いつも思う。愛とは何かと。








悲しみから逃げないことだろう。








不幸も
悲しみも
悲劇も
事故も
事件も

絶対になくならないこの世界で。






それでも。

希望を諦めないこと。





それが、
愛だと感じてる。










「誰でも幸せになれる」なんて思えない。







幸せになれない人は
たくさんいる。






おれたちはときに、無力だ。







この瞬間も




世界は、不幸に満ちている。
世界は、悲しみに満ちている。

世界は、不平等で。
割りを食う人がたくさんいる。

我慢しながら
仕事してる人もいる。

周りの人に
八つ当たりされてる人もいる。







それを全て無視して、

「人はみんな、幸せになれる」

なんて思えない。






あなたが幸せになれることはあるだろう。

けれど、
みんなは無理だ。





僕はそう思ってる。








絶望というのは、希望が絶たれることだ。





信じていたものに裏切られたとき、自分の期待を超えなかったとき、

人は絶望する。







絶望した人はどうなるかというと、世界にクソを撒き散らすようになる。





それが、
他者への攻撃となり。
犯罪となり。
虐待となり。
etc..








お釈迦さまは、

「愛があるから世界に悲しみがあるじゃぼけくそ!愛なんかいらんわ!!」

となった。







イーロンマスクが

「AIは作っちゃダメ。なぜなら、例えば、AIができたときに、『迷惑メールをこの世から無くして』とお願いしたら、最初は迷惑メールを自動的に削除するようになるだろが、それじゃ足りないと分かったとき。

あー、そっか迷惑メール作ってる人間を全部消したら迷惑メールなくなるやん!と気づき。

人間を消去しようとするからだ」

ってどこかで言ってた。







お釈迦さまも、
AIも、


「根本から原因を無くそう」


としたら、


愛を否定する
人間を消去する

という答えになった。







ちなみに、映画や漫画やアニメが好きな人はわかると思うけど。



悪役って、

「全てを消してまた0から作り直したい」

とか言うやつけっこーいる笑い泣き笑。








名前いうとネタバレになるから言えないけど。笑。けっこーいる。

ちなみに、おれが昨日読んでた漫画の悪役も結局そのオチだった。笑。







ちなみに、

日本人ってなぜか「悟る」ってのに、いいイメージ持ってるけど。

お釈迦さまの説いた「悟る」って、まじでやべぇよ笑い泣き笑。






「愛がない世界」だから。笑。

なんも楽しくないよ笑い泣き笑。







「悟る」って、ゆったりと、心地良くて、幸せで、落ち着いてるとか、いいイメージに誤解されてるけど笑い泣き笑。








「悟る」って、愛もないし、幸せもないし、楽しくもないし、嬉しくもないし、心地よくもないし、気持ち良くもないし、面白くもないよ。笑。




お釈迦さまは、欲望の全てを消してしまおうとしてるのだかろ、

愛も、幸せも、楽しさも、嬉しさも、心地よさも、気持ちよさも、すべて欲望だから笑い泣き笑。

悟ると消えるよ。笑。






「仏(悟った人)」ってのは、輪廻転生から成仏した人のことを言うけど。

悟るとガチで何も楽しくないよ。笑。










おれ最近。

サラミと、カルパスと、ドライソーセージの違いってなんやねん!!!!!

って暴れながらビール飲むのが好きなんだけど。


悟るとそれすらできないよ。







お釈迦さま「ビールには、、、、カルパス一択です。」


ナリ「えーーーー!!カルパスとサラミの違い教えてやーーー!!!」


お釈迦さま「カルパスは絵が書けて、サラミはハリウッド版のリングの監督です。」


ナリ「それ!!!クレパスと、サム・ライミ監督やんけ!!!!まじ、お釈迦さまガチウケる!!!ぎゃはははは」


お釈迦さま「・・・・・・」


ナリ「あっ、やめてやめて。いきなり悟るのやめてwww」








絶望を否定した先にあるのは、無だ。








もう人生楽しむ気がない人は、
悟ればいいと思うが。笑。





基本、悟りってのはつまらん。





お釈迦さまってのは、

YouTubeもないディズニーシーもない、飛行機もない、2500年前だから「悟り」に価値があっただけで。笑



現代では、ほぼ意味ない笑い泣き










そのかわり。

不幸も悲しみも絶望もこの世界にはある。

それを受け入れるのが、
愛だと思う。






愛とかどうでもいいけど。笑。


悲しみも
不幸も
絶望も

絶対になくならない世界を

楽しみたいなら。


まずは、

悲しみも
不幸も
絶望も

受け入れることから
始めたい。



終わり







おススメ動画。