42
ひい
無題
ナリくんのブログでいう、「中二病」にならないように育てるには、どうしたらいいですか?

うちは子ども大好きで、何しても可愛いし何しても頑張ったー!素敵ー!って思うのですが、前の記事で「自分は特別」って思っているのが、中二病の特徴としてあったので……。

プライド高くてジャッジしまくると、しんどいって自分でもわかるから(自分がそのタイプー♫)回避できるなら回避してあげたいですー。
 
 
 
 
 
_____
 
 
 
 
 
 


 
 

 
いい質問(・∀・)
 


(ただ少し解釈間違ってるけど。まぁ、いい質問!)
 
 
 
 
 
 



 
 
子育てするときにめっちゃ大切な二つがあって。
 
それが。
 
親から子への、
 
 
 
 
 
と、信頼
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子供は親に対して。
 
 
私は、
 
1、愛されてて信頼されてる子
2、愛されてて信頼されてない子
3、愛されてなくて信頼されてる子
4、愛されてなくて信頼されてない子
 
のどれかの自覚を持ちます。
きっとどれか。
 
 
 
 
 
 
(4はもう、毒親育ちだと思います)
 
 
 
 
 
 
 
 
親に
「愛されてない」と思って育った人は、カルピス(自尊心)が薄くなります。
 
「愛されてはないけど、信頼されている」と思って育った人は、長女病にかかります。
 
長男長女に多いどす。
 
 
 
 
 
 
 
親に、
「愛されてるけど、信頼されてない」と思って育った人は、プライドが劇高くなり中二病にかかります。
 
だから、中二病になりやすいのは、第二子以下か、一人っ子です。
 
なぜなら、、、「お姉ちゃんやお兄ちゃんはできるのに、なんであなたはできないの?」って親に比べられるから。
 
できないに決まってんじゃん。年下なんだから、笑。
 
 
 
 
 
 
 
(ナリは次男ですが、小学生のころには兄貴はちゃんとしてておれは問題児という自覚がありましたね。笑。ただ、親戚中から愛されてる自覚はあったけど、問題児。これが中二病の典型)
 

 
 
 
 
 
 
 
私は、
 
1、愛されてて、信頼されてる子(最高w)
2、愛されてて、信頼されてない子(プライド劇の中二病)
3、愛されてなくて、信頼されてる子(カルピスの薄い、長女病)
4、愛されてなくて、信頼されてない子(やばいwたぶん毒親だと思われる。w)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでコメントに戻ると。
子供のことを愛してるのは大前提で。中二病にしたくない。
 
 
 
 

のだとしたら、
 
 
 
 
「信頼してあげること」
 
 

 
が大事ですな。
 
 
 
 
 


 
 
可愛い我が子だから、
いろいろ言いたくなるでしょう。
 
夏休みの宿題やったの?とか。
プリント出して!とか。
etc....
 
言わなきゃやらんし!!!
と思う気持ちもわかる笑い泣き笑。
 
実際、
言わなきゃやらんよ(おれ当事者やし)
 
 
 
 
 
 
ただ、言ってもやらんよ。笑。言ってもできるようにならないよ(・∀・)笑。無理。笑。
 
ナリは給食のコッペパン、机に隠してカッチコチにするやつだったけど。
 
それ注意されても治らんよ(・∀・)無理。笑。
 
宿題なんて絶対やらんし。笑。夏休みの宿題とか、記憶から消すよ。笑。
 
ただ、言ったからってやらないよ笑い泣き笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
じゃあ信頼するってどうしたらいいのか?って。
 
それは。
 
 
 
 
失敗させてあげること。
 
 
 
 
 
と。
 
 
 
 
 
やればできるよって伝えること。
 
 
 
ですな。
 
 
 
 
 
 
 
 
可愛い我が子だからさ、失敗するまえに何か言いたくなっちゃうよな!笑。
 
でも、言わないの(・∀・)
 
言わずに、失敗させてあげるの。子供の失敗する権利を奪わないこと。
 
夏休みの宿題やらずに、学校行って恥ずかしい思いをするよ。先生に怒られるの。それをさせてあげるのよ。
 
給食着を忘れさせてあげるの。で学校行って恥ずかしい思いさせるの。その権利を奪わないこと。
 
 
 
 
 
 
そんで、失敗した時に。
 
「ほら、お母さんの言ったとおりじゃん!」とか。
「ほら、先にやっとけばよかったじゃん!」とか。
「ほーら、そんなんだからダメなんじゃん」とか、
 
 
嫌味言わないこと。
そすると、子供まじでできない大人になるよ。
 
 
 
 
子供が失敗したときは。
 
そっか、失敗したんだね。
そっか、恥ずかしかったんだね。
そっか、○○だったんだね。
 
と感情に共感してあげるだけでいい。
 
 
 
 
 
 
次から給食着を忘れないようにちゃんとしなさい!!!
 
とか言うとアウト。
もうちゃんとできなくなるよ。
(ナリのようにw)


 
 
 


 
子供の気持ちに共感して、あなたならできるよ。やればできるよ。
 
って言うだけ。 
 
 


 
 
 
 
 
そんでもってお気づきかと思いますが。笑。
 
子供を信頼するためには、まず母親がダイヤモンドを思い出してないときついのです(・∀・)笑。
 
 
 
 
 
 


 
 
おれも子供だったからわかるけど。


子供って子供だから、バカです。仕方ないのです。

自分からやりたい!って言った塾なのに、最後までやらずに辞めたいと言います。笑。
 
自分から入りたいって言った部活なのに、、辞めます。笑。
 
自分で選んだ高校なのに、、行きたくなくなります。笑。
 
タバコも吸いますし、お酒も飲みます。
アホな友達と付き合います。
タピオカに600円とか出します(それはええだろw)
 
  
 
理由もなくとりあえず大学行きたいとか言います。
学費がいくらかかるのかも知らずに。

就職しても、すぐ辞めます。笑。
子供なんてそんなもの笑い泣き笑。
 
そんなものだから言いたくなる気持ちはすごくわかる。笑。でも言っちゃうとダメなんよ。
 
子供が「自分は信頼されてない」って思うようになってしまうからね。






ガキってそーゆーもん。笑。
 
 
 



読者の皆さんも、ガキだったと思うからわかると思うけど。

ガキってそんなもんだろ?(・∀・)笑。




だからなんか言いたくなる気持ちわかるよ。笑。



大人になって困らないように。
ちゃんとした大人になれるように。
ってね。

思う気持ちわかる。


けどそれは、愛でも信頼でもないんだよな。
母のエゴ。エゴ。エゴ。
母が不安だから子供を自分の都合通りに動かしたいだけ。
エゴ。エゴ。エゴ。

子育てという大義名分に隠れたただのエゴ。

言いたくなる気持ちはわかるけどね。
ガキって意味不明なのものよ。笑。









子供には。




と、信頼


 




愛とは、
そのままの子を認めてあげること。
そのままでそこに居ていいと
認めてあげること。

信頼とは、
失敗する権利を奪わないこと。
成長する機会を奪わないこと。
自分のエゴで子供をコントロールしないこと。

だね。









子供はこれからも、死ねほど失敗しますし間違えますし、意味不明なことします笑い泣き笑。




その度に、
この子は失敗を乗り越えて大きくなる。
と信じよう。