みんな、ありがとう(*≧∀≦*)気になったのを紹介しようーーー!!!









  • 98
    ニモニモ
    とりあえず
    人生のコツかどうかは知らない。
    けど、興味あるアーティストのライブは今すぐ行っとけ。
    好きほどでは、、、とか云わんと。
    いつRIP SLYMEや嵐や安室ちゃんみたくなるか分からんよ。



 


あとさ!行くと好きになる!ってのあるよね。笑。

おれむかし、perfumeの代々木体育館のライブのさ、めっちゃええ席で(音楽関係者の方)連れてってもらったとき。

perfumeはそんなに好きじゃなかったけど、、、めっちゃかっこよくて好きになったよ(*≧∀≦*)笑。

   










私はここにいるよ!って、アピールしたかったんやね!

おっけーー(*≧∀≦*)


 







  • 79
    あかまちゃん
    これだ!
    この世とあの世は繋がってる
    これだと死は怖くないからノンストレスいえーい‼︎
    2019/03/14 23:09:49



繋がってるってのは、
考えたことなかったなーー。
なるほどーー。










  • 首都圏に住んでて「出逢いがない」とか!
    島根在住なのに常に好きな人のいる私が笑い飛ばすぞっ!
    「出逢いがないは目が悪い」だわっ。




すげーー。、

島根って、、アフリカだっけ?









nalipsychologyさんのサムネイル
はじめまして
いつもブログありがとうございます。

座右の銘は

「自分だったらどう楽しみたい?」

です。

シンプルですが、我にかえります
_





わかる!!

シンプルは我にかえるよね!









色々感銘受ける言葉とかあるけど、いつでも覚えていて、ふとおもいだす言葉は、
『諦めたらそこで試合終了ですよ』
もと女バスの身としては、人生においても
今私がここで諦めたら、これ終わっちゃうんだろうな。諦めずに頑張ろうって…めげそうなときにふと浮かぶ言葉(笑)
終わりはくるけど、自分で今終わりにしちゃいけない。とも思うし、
もう終わりにしたい。だめだってときは、うん、諦めちゃおっていうときもある(笑)
諦めちゃえば、試合終了~
これで、気持ち切り替えるときもある(笑)

_





おれもバスケ部だったから、わかるー。、

井上雄彦さんは結果、神よな。笑。
バガボンドも、リアルも。笑。








16
ゆゆ
無題
どんなに緊張しても悩んでも起こる事実は一緒!寝れなくて焦っても朝は来るし、緊張してもしなくてもやらなきゃいけないことにはかわらないから、どーしよーもないから仕方ないって思って生きてます(笑)

__







ほんとよなーー。
























全部読んでみて、
思ったのが。






 

あるがままを受け入れよう!



と。



自分で決めよう!








ってのが多いんだなーーーー!と思ったよ。








人生のコツって、

あるがままを受け入れて、自分で決めること。

なのかもね。








その逆が、、

今の自分を否定して、誰かにやらされること。

だな、辛ーーーーー。笑。












ナリ心理学では、

「何をするかじゃなくて、どんな自分がそれをするのか?」

って言う。




 



素晴らしい自分がしたら、それは素晴らしいことで。

ダメな自分がしたら、それは一見素晴らしくても、やっぱダメで。笑。

何をするかじゃなくて、どんな自分でするか?なんよね。










ナリ心理学では、

「あなたの一番やりたいことは、自分で決めること」

って言う。

 






やりたくないことって、自分で決めてないことなんよな。

誰かに決めさせられてる。親や社会や常識や普通や当たり前に決めさせられてる。

やりたいことは、そーゆーの取っ払って自分で決めてることよな。










人生のコツって、、言い方はそれぞれだけど、、、大きく分けて2つあることがわかってよかった(*≧∀≦*)みんなありがとう!