11
OKAYU…!
あ、ライスシャワーだからお粥投げないで!なのか( *˙ω˙*)وグッ!

ナリ心理学知って、この考えが一番グサリ来ます…世間?が冷たいんやなく、私が周りを「どうせこんなんしたら、こんな私やったら嫌うんやろ!?傷つけるんやろ!?」って勝手にバカにしてたり、こう思われるは結局、自分がそういう人やことをジャッジした世界に住んでいるんですよね?
まだまだあります、こういうとこ。
美容室での、お仕事何されてるんですか~?お休みですか~?に、勝手に怯えるくらいに。
ニートなんです、ははは~と言えないって事は、やっぱりまだ働かないにバツ付けてるなぁ(*_*)
2019/02/05 02:48:47




さとみ
無題
えっ、そーなん、このケースって周りが冷たいと思ってるんがそーなるん?

むっず
2019/02/04 17:29:49















おれもこれ気づいた時、爆笑でアゴぶっ壊れたけど。笑。

「世の中の人が全員、優しい人だったら、自分って怯える必要まじでないよね⊂((・x・))⊃笑。」

うん。ない。笑。












だって今のあなたの悩みってさ、「無人島だと悩めないでしょ?」

無人島で「うわーー、、、自分の気持ちを素直に言えないのなんでだろー」とかないじゃん。笑。

つーことは、、、「周りに人がいるから悩む」わけだし。笑。





その周りの人が「みーーーーんな優しい人だったら悩めない」けども。だって、優しいから。あなたをジャッジしないし、、攻めないし。

「悩んでるってことは、周りの人は優しくない」って決めつけてるわけやもんな。

それ、無礼じゃない(・∀・)?笑。










すごく無礼じゃない?笑。









だから、「悩んでる人ってまじで周りの人に対して無礼なんだな。笑」っていうことを最近思い始めたのよね。

(悩んでる人を責めてない)







自信ないんですー。
人が怖くてーー。
恥ずかしくてーーー。
失敗したらーーー。
間違えたらーー。
ミスったらーー。
もういい年だからーー。








え?(・∀・)人のことめっちゃバカにしてんの??うわ。最悪。笑。







となります。
(誰も攻めてません)








だって、
周りの人がみんな優しかったら、
そんなことで悩まんやん。笑。


つーことは、

周りの人は「優しくない人間だ」と
決めつけてるわけよな。笑。

えー!、、無礼(・∀・)笑。









これに気づいたとき、そら晴れ渡ったわ。笑。









そっか、

悩みって周りの人に失礼なんだな(・∀・)笑。

と。笑。








なんか、
ごめんなさい。
だ。笑。







悩んで、すみませんでした。(´・ω・`)笑。 






周りの人が、
みんな優しくないって、
勝手に決めつけてるました。
すみません。






すみませんでした(´・ω・`)







でもまだ正直怖いですが、w

そりゃ、何十年も「周りの人は優しくない前提」で過ごしてきたから、

いきなり今日から、
悩まなくなる。

ってのは難しいですが。





今日から、
ゆっくり「周りの人は優しい前提」で
考えていきます。




すみませんでした(´・ω・`)














つーーか!!
周りの人がみんな優しいとかパラダイスじゃねーか(・∀・)ひゃはははははは!!

今までは、まじごめん。まじ。めんご。すま。すま。すまだぜ。すま。すますま。





そんで!
悩んできた、悩んでるあなたを1ミリも攻めてないからね(・∀・)そこ勘違いしないよーに!

仕方ねーもんは仕方ないさ。笑。

でも、




悩みって周りの人に失礼なのか。笑。




って今日気付いちゃったから、
もうやばいよね。笑。
もうやば。笑。





あ、私、私人を馬鹿にしてるww(・∀・)はは!すまぬ、すま。すまだぜ!



て、思い出すだけ。笑。

そしたらいつの間か、過去悩みだったことがどんどん消えてくわな。笑。すまだぜ。笑。






でさ!
最後に是非オススメなのが。




あなたの周りにいる
(スタバの店員さんでもいい、ドトールの店員さんでも、サンマルクの店員さんでも、いいんだけど)



この人は優しいに決まってる!



って人を
ノートに書き出してみようよ(・∀・)


1、みやぞん
2、渋谷のスタバの店員さん
3、弟
4、きよし
5、やすし
6、キー坊
7、やっさん
etc..

数えるとわかるよ(・∀・)優しい人結構いるから。笑。優しそう!でええからね。

オススメ