幸せの定義は、ナリ心理学ではめっちゃ分かりやすくて。








「今を味わってるこの瞬間のこと」



です。








これを幸せと呼びます。

・ケンタッキー食べてる→美味しい
・音楽聴いてる→テンションあがる。
・友達と喋ってる→没頭してる。
・ゲームしてる→エキサイティング
・ゴルフしてる→集中
・恋人と抱き合ってる→幸せ
・高尾山登ってる→気持ちいい
・露天風呂入ってる→寒いほど気持ちいい
・家族でご飯食べてる→アットホームマン
etc..







すべて、

「今」
「ここ」で
「目の前のこと」しか
「考えてない」
「感じてない」
「見てない」

この

集中、
夢中、
没頭、
排他、








幸せと呼びます。







そして、ナリ心理学の目的は「80年間、目の前のことに没頭するため」にあります。

※これを堂々と生きると言います。特に没頭することがないときは、暇に没頭する。笑。

昨日は、村治佳織さんのコンサート行ってきたのだ(*´Д`*)よかったー♪♪











目の前に
没頭できない理由が
「恐怖」です。

そして、「不安」からの「怯え」ですね。

「怯える」ことは、
人間誰にでもありますが。
 




「怯えやすい人」
「怯えにくい人」といます。







怯えやすい人は
「自分は愛されてないと思ってる人」です。

怯えにくい人は、
「自分は愛されてると実感している人」です。

 






ナリ心理学では、
不幸って言葉はあまり使わないですが。

あるとすれば、
「今以外のことばかり考えて、怯えている人」でしょう。
 






「自分は愛されてると実感している人」

の特徴は。






とにかく自分のために時間を使います。








この地球で一番高価なもので、
お金を出しても絶対買えなくて、
一度失ったら二度と手に入らない、
この世で一番希少価値の高いもの、
最高な贅沢品ってなんだと思います?

・フェラーリ?
・セリーヌ?
・タワーマンション?
・宝石?

違います。






『時間』です。







この世で一番
希少価値の高い『時間』

この世で二番目に
希少価値の高い『自分』

プレゼントするのが、






 
「自分を幸せにしていく行為」だと思います。







僕は22歳くらいのとき
人生路頭に迷いすぎて意味不明すぎて、
早く死にたいなー。
早く死にたいなー。
ばっかり考えてた時期がありました。

7年前です。

あのとき僕はマジでガチで、何も持ってなかったです。笑。

ただ、
本気で人生が意味不明すぎたので。笑、

ちょっと落ち着くために、
とにかく自分に時間をプレゼントしました。
ガストの、フリードリンクと大盛りポテトフライと共に(о´∀`о)笑。

※西武新宿線「野方」のガストです。笑。あそこはナリ心理学の聖地と呼びます。笑。












正式には、時間しかなかったので、笑。
結果的に「時間を自分にプレゼントした」というだけであって
当時は、死に物狂いだっただけ(о´∀`о)笑。


結果的にそれが大当たりした(*´Д`*)笑










正直、当時は幸せとは程遠い生活をしてました٩( ᐛ )و笑。

お金もないし、
友達もいないし、
資格もないし、
人脈も、
経験も、
勇気も、
行動力も、
知識も、
なーーーーーんにもない。
なにもない。
完璧になにもない。笑。







ただ、

時間と、山盛りポテトフライとフリードリンクを頼めるお金だけはあったので。

※山盛りポテトフライは贅沢なので毎回は頼めないけどw笑。

それだけした(о´∀`о)笑。









人生は変わると思う。
時間を自分にプレゼントしたなら。











今日は、

平成最期のクリスマスでもあり、平成元年生まれで、今年29歳になった僕にとっては20代最後のクリスマスでもある(о´∀`о)わお!!

3ヶ月後にはナリも30代なのだ!!30代になったナリと、ナリ心理学をよろちくび(*´Д`*)













ナリの20代振り返ってみると。
本当に自分に時間使ったなヽ( ̄д ̄;)ノ!w
ってめっちゃ、、思う。笑。






  





えげつないほどカフェに行った。笑。
渋谷に住んでたころは毎日3〜5件はスタバに行ってたもん。笑。
コーヒーは2杯目100円で飲めるのだ(о´∀`о)あははは。笑。







クリスマスプレゼントを一つ選べるとしたら、

『時間』

がおススメだな(●´ω`●)


その時間を使って、
自分と向き合うよ。

・自分はなにが好きで。
・自分は何が嫌いで。
・自分は何が怖くて。
・自分は何をしたくて。
・なぜ今それができてなくて。
・どうやったらそれができるのか。

そうやって、
自分の世界を整理してから、
やっちゃえばいい。






22歳のころの「ナリ」をみんなに見せてあげたい。笑。






あ。探したら出てきた。笑。オモロ笑い泣き。笑。
友達ンチに居候してる時期の暗黒期だ(*´Д`*)笑。

こんとき、家賃25000円やってん、笑。座椅子の上で寝てた。笑。月収も10万なかったと思う。笑。当然、税金その他すべて滞納。笑。
ごめん国家!w
無理でした^_^笑。国家〜ごめんてぇ〜!








おれさ、
その22歳のころ思ったことあってさ

「この一年は、とにかく自分のために使おう。そして、80歳で死ぬまでの57年間を自由に生きるれる人生にしよう」

って

当時本当に思ったんよね。笑。






クリスマスプレゼントは
もう自分にあげた?


まだなら。




時間をプレゼントしてあげてほしい。






この世で一番
希少価値の高い『時間』

この世で二番目に
希少価値の高い『自分』

プレゼントしてあげてほしい。


できたら、2019年もたくさんプレゼントしてあげてほしい。

きっと、
2028年のあなたから
めっちゃ感謝される
はずだから。


「おい!私!!自分に時間をプレゼントしてくれて!まじセンキューな!最高のクリスマスプレゼントだわ!」









※リブログ・コメントもいつもありがとう(о´∀`о)嬉しいです!