ナリさん
はじめまして。
ブログでナリさんを知りました!

さっそくですが…
結婚10年目…現在無視され真っ只中です。
原因は、夫が子どもを連れて出かけていたが、夕方に帰ると言ってたのに帰ってきたの夜8時。
私「夕方に帰るって言ってたのに、今は夕方じゃないんだけどー」
など言ったのが気に食わなかったのか?(私は事実だけをのべ、相手を責めるようなことは言っていないつもりだが責められたと思った?)
子どもを一日中連れ出したのにその言い分はないと無視モード突入、
子どもが甘えても冷たく接する…
食事はいるか?ラインで尋ねたら[ずっといらない]そうです。

さて、どうしたものか…
私が夫の怒りポイントなど想像して、謝り、今回なら子どもを連れて出かけてくれてありがとうと、感謝し疲れていたのを労い、日頃の感謝を伝えるという文をラインで送ってまぁ雪解けというのがいつものパターンなので、、、
またかーと思いながらラインすればいいのですが

私の気持ちや本音など全然言えません。夫が怒ると怖いし無視されるので、何かするには顔色を伺い、ご機嫌を気にしているのがほとほと嫌になってきました。

夫の立場が上、私が下、、
私がお伺いたてて夫が許す
この上下関係、、なんとかしたいです。
喧嘩になっても喧嘩じゃなくて一方的に怒り、ご機嫌を直してもらって終了。

とりあえず無視され続けるのは疲れるので早く友好条約に持って行きたいのですが…

ナリさんのアドバイスあれば、お願いしたいです。









_____










ざくっと伝えるね(`・∀・´)ははん。大谷翔平ばりのどストレートで話すから。構えてね。笑。









🅰「旦那さんがそーゆー態度なのは、通用するからです」

ほんで、

🅱「あなたがそーゆー態度なのは、そーゆー態度でいるほうがメリットがあるからです」

これ大前提ね(`・∀・´)ぽよ。











🅰から話しますねー(`・∀・´)

あなたが書いてあるとおり旦那さんは、「無視します」すると、あなたが我慢してくれるので、、すぐ解決してすごく楽です。笑。

あなたも、、、我慢して、、、とりあえずその場を収めるのが楽です。笑。

2人とも、とりあえずその場を収められるので、最高なのです。笑。

なので、旦那さん無視、あなた我慢が、利害関係が一致してるので一番楽なのです。












🅱も、同じで。

「私の気持ちや本音など全然言えません。夫が怒ると怖いし無視されるので、何かするには顔色を伺い、ご機嫌を気にしているのがほとほと嫌になってきました。」

と書かれていますが。

これも、
・本音を言わず
・顔色を伺い
・ご機嫌を気にしている
ほうが、

あなたにメリットがあるから、あなたはそれを選んでいます。








さて、どんなメリットでしょうか?(`・∀・´)








それは簡単で。


離婚するよりマシ。


だからですねー。
離婚したら怖いだろーw
子供の養育費とか、
子育てとか、
親戚の目とか、
考えただけでこわーーーい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お金とか、、
どーすんねーん。
こわわわわわ。









旦那さんは
不機嫌になり、あなたを無視すると、、

あなたは
我慢してくれるから、とりあえずその場が収まる。

旦那さんは
それが一番、楽チン。

あなたは、
離婚の危機にならずに済んで、怖くない。











完全にパーフェクトな関係でごじゃりますね。笑。完璧なる関係。










つまり、あなたは今の状況は問題である!!!

と思っているかもしれませぬが。

人間の行動というは、いつも「自分にとってメリットのあること」を選びますので。

今の状況というのは、あなたにとって一番メリットがある、最高の状況なわけです。












ひゃーーーどストレートすぎて耳ならず目が痛い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ww

(ナリくんは1ミリも怒ってないし、責めてないからね(`・∀・´)こころの仕組みの話をしていましゅ。許してたも)










さて、ではここからどうしたらいいのか?について話します。
(この話なかったら、辛すぎるっしょww)










まず一つ目として、

1、それはもう通用しません!と旦那さんに伝えなければいけませんね。





 

言葉じゃなくて
態度でね。






どうやるかってと!
すごく簡単で。

10時間家族会議。笑。

です(`・∀・´)ひゃっひゃっひゃ。
ひゃひゃっひゃ。





途中で、やめちゃダメねw
10時間会議すんのよ。w
めっちゃ疲れるからw
めっちゃw

子供を寝かしつけなきゃ、
明日仕事だから、、もう寝なきゃ、
とか全無視ねwww
(一時中断はあり、1時間とか)





旦那さん不機嫌になったら、10時間家族会議w





本音言うまで、
お互い腹割るまで、
やり続ける。

日頃の不満とか。
げろげろに吐き出す。

んで、

ゲキ辛いw
めっちゃ疲れるw
で、

二度とやりたくなくなる(`・∀・´)笑。







旦那さん思うよ。

「うわー、辛い、、こんなに辛い家族会議10時間もするくらいなら、、日頃から、、本音話して、、拗ねるのやめよ、、」

って。笑。
そりゃそうだ。笑。
疲れるわ。w
寝不足で仕事いかなきゃいけないしなw
辛い。w











ほんでもう一つは、、






あなた自身が、


・離婚をする覚悟と。

・この人と一生一緒にいる覚悟をする。
ことだよ。
矛盾してるけどね。笑。
両立するからさ(`・∀・´)







前者だけだと、
なんかそれもう「終わってるじゃん」だけど。笑。

後者だけだと、
あなたみたいに「旦那さんに我慢することになる」




つまりは、








あなたと一生一緒にいたいと思ってる。だけど離婚する覚悟もある。






矛盾してるけど、
こーゆーことだよー。









離婚できないカップルって行き着くところは、我慢しかないしね。

離婚する覚悟あるから、本音で話して、本音で話すから通じ合ったりするからねーー。そして、より中が深くなる。

でも、本音で話して離婚することもあるけど、、それは本音で話してるから、全然オッケーだ(`・∀・´)





離婚する覚悟がなくて、、お互い我慢しあって、不満がたまって、、、不倫や浮気になって、、それで結果、離婚することになった、、、だと、、、ちょっと生臭いよね。笑。


結果同じ、離婚なのに。笑。


前者の離婚は、、爽やかなシトラスだけど。
後者の離婚は、、生臭い、、笑。



 





本気は出す。
ただ、失敗することも受け入れてる。
ってことよね(`・∀・´)






じゃ、
この矛盾を成り立たせるためにすることというと、





一生一緒にいたいと思う→本音出す。本気出す。愛してることを伝える。10時間家族会議。

離婚する覚悟する→他人へのジャッジをやめる。世界は優しいことに気づく。





ですなーー(`・∀・´)









※シェア、リブログ、コメント喜ぶ覚悟あるっす!です(^ ^)









この3つはガチなので、全部観て置いて^_^