かさこ塾に入るか入らないか。かさこ塾に入ることは好きなことをするための近道。 | 【スリングの使い方教えます。出張します】産前産後ママの安心を応援。新生児から使えるベビースリングアドバイザーてるいなおこのブログ

【スリングの使い方教えます。出張します】産前産後ママの安心を応援。新生児から使えるベビースリングアドバイザーてるいなおこのブログ

新生児から使えるベビースリングの使い方を教える活動をしています。出張いたします。出張範囲千葉・東京・埼玉近郊。
抱っこや育児、いかに楽にするか!をお伝えしていきます。

かさこ塾に入るかどうか迷っていませんか。
迷っているなら入ることをおすすめします。

迷っている原因は多分、かさこさんが情報をダダ漏れさせているからだと思います。ほんとにダダ漏れ(笑)こ、こんなに公開していいの?ってほどに公開されている!

わざわざ塾に入らなくても、何をやってるかわかっちゃうから行くのをためらっているのではないでしょうか。
2時間ブログ術講義を受講したのならなおさら。

また、フェイスブックでもかさこ塾生の人と繋がりたければ繋がることができる。実際、私をすでに塾生だと思っていた方も数名いました。

それでは、かさこ塾に申し込む理由って、なんなんでしょうか。


それは
『課題を添削してもらうため 』
です。

私はかさこさんの発信をフェイスブックで知り、二時間ブログ術講義を受け、セルフマガジン講義を受け、かさこ塾生さんとも繋がりました。
入塾しなくても『かさこさんの周り』にウロウロすることは充分可能です。

でも、塾で出される課題を添削してもらうことはできません。
全4回の講義で出される課題を1~2週間でこなさなければならない。あえて締め切りを設け、自分を追い込むことができる。そこで見えてくる自分に、真正面から向き合うことができます。
そして課題を提出すると、的確な、ものすごく的確な、答えをくれる。

これは、いくら内容がわかっていても体験できないことです。

いつかやろう!いつか!
いつかその気になればできる。

ってね、その『いつか』っていつ来るんだろうね(笑)来ないと思う。


ところでかさこさんの出す課題知ってますか?
第1回目で私の頭の中を白紙にした自由課題はこちら。

100億円もらえたら何をするか?
子供の頃から今まで夢中になったことは?
余命1年と宣告されたら何をしたいか?
お金をもらわなくてもやってしまうことは?
才能があったらやってみたいことは?
1年間休暇をもらったら何をする?
人に話したいこと、伝えたいことは?
100億円もらったらやめたいことは?
これまでどんなことに時間とお金を費やしてきたか?
得意なことは?
人にほめられることは?
思い描く自分の最高の理想像。最高の生活とは?


生ぬるくウキウキと初日を迎えた私は奈落の底(笑)ビビりました。だって、いざ問われたら、答えることが何もなかった。

やりたいことがわからないから、もうひとつの提出課題の『肩書き』も何にしたらいいんだか?

その後の私の行動は、
『自分のやっていたことをおさらいする』
でした。
私のやっていたことってなんだろう?って、再度発信してみた。そしたら再確認できた。私の好きなこと、やりたいこと!良かった。あのまま霧散するとこだった。

がんばっているふりをして過ごすなんて余裕だし、もしかしたら誰かの波に乗れたかもしれないし、これが好きだなーって思っているだけでもいいし。
でも、その生活って、楽しいのかなぁ。

私にとってかさこ塾は軌道修正。その軌道修正とは、『行くべき道に向かう』ということ。
周りを気にしたり、いつまでもごまかしたりするのをやめる、軌道修正。

かさこ塾に入ることが、結局、好きなことをするための近道になると思う。

だから私はかさこ塾に入ることをおすすめします。

かさこ塾とは



ニコてるいなおこのお店『なこや』出店情報ニコ

クローバー9月24日(土) 9:30~14:30
白井フェミナスハートプラス@白井福祉センター

クローバー10月29日(土)10:00~15:00
ときめきマルシェ@白井総合公園

ハート各イベントで赤ちゃん大歓迎!
抱っこの負担を激減させるベビースリングの使い方教えます。
ハートお客さま持参のスリングでも教えます。プレゼントやお下がりでもらったスリングを活用しましょう。
ハート布ナプキン、挫折しない使い方を教えます。

ニコなこやのメニューニコ
出張スリング使い方講座

ご自宅、その他に伺います。スリングの使い方を詳しくお教えします。
千葉東京近郊。
出張料金¥2000(交通費別)
(10月より¥3000 交通費別になります)

ニコ無料配布中ニコ
てるいマガジンその1
『新生児から使えるベビースリングアドバイザーてるいなおこ』

ご希望の方は住所、名前、希望部数をこちらにお知らせください。
nakoemucchan0223@gmail.com