新生児から使える抱っこひもを探していませんか。ベビースリングは新生児から使えます! | 【スリングの使い方教えます。出張します】産前産後ママの安心を応援。新生児から使えるベビースリングアドバイザーてるいなおこのブログ

【スリングの使い方教えます。出張します】産前産後ママの安心を応援。新生児から使えるベビースリングアドバイザーてるいなおこのブログ

新生児から使えるベビースリングの使い方を教える活動をしています。出張いたします。出張範囲千葉・東京・埼玉近郊。
抱っこや育児、いかに楽にするか!をお伝えしていきます。

ベビースリングは新生児から使えます。
新生児って、うまれたてホヤホヤなんだけど、3キロくらいある。
3キロを素手で長時間抱っこするのは疲れます。非常に疲れる。

『新生児』というワードが私にとっては重要です。多分新生児用の抱っこひもを求めているママはすごく多い。新生児、縦抱き、とかで検索したなぁ。

片手が常に使えない状態になるのはかなりのストレス。私なんか熱心だったから(笑)トイレに行くにも抱っこしてったもん。トイレなんてほんの数分なのにさ~。なぜかその数分すらも自ら辛い方を選択しちゃうという、義務感&緊迫感です。
今なら赤ちゃんが泣こうが喚こうが、布団に置いてくけど。初産で、そうやって片時も離さず、むしろ離せずにいるママがいっぱいいると思う。

産後は内臓損傷のようなもの。劇的にホルモンバランスが変化、寝不足につぐ寝不足、さらに終わらない寝不足。常に疲労がピーク。
にもかかわらず、立って抱っこ、を求めてくる赤ちゃん。パパやジジババに助けてもらうのにも限界があります。
スリングを使えば、重い!からは少なくとも解放される。赤ちゃんがいつのまにか眠ってしまうから、布団に置ける時間も長くなる。スリングに赤ちゃんを入れたまま座って休むこともできる。

そしてスリングなら、新生児から縦抱きできます。すっぽりニコニコ3キロ~5キロくらいなら、ほんとに上着を1枚着た程度に感じる。

この時期にスリングに辿り着いてもらいたい!そして、使って欲しい!
抱っこの負担が減ったらどんなにいいか!どんなに赤ちゃんがいとおしくなるか!!どんなにママに余裕ができるか!!!その効果ははかり知れません。

一人目の時に使ってもらえたらいいなぁ~。でも二人目でも!下の子である赤ちゃんに気を取られずに上の子をいっぱい構ってあげられますよ。赤ちゃんはスリングに入れとくとぐずらないから。


昨日はベビーサロンの仕事だったんだけど、常に抱っこしてないとぐずる子がいて。ママが全然ゆっくりできないので、代わりに私が赤ちゃんを抱っこしてました。多分5キロないくらい。30分弱、抱っこしてただけで、今朝筋肉痛だもんね。
これは産後のママにとっては重労働だよ。
私みたいな他人は『かわいいね~かわいいね~❤』って短時間だから癒されてしまうけど、これを24時間365日やれって言われたらさ、つらいよ。

スリング使って、みんな楽になるといいな~。楽になったら、赤ちゃんのこともっと大好きになるよ。

ニコてるいなおこのお店『なこや』出店情報ニコ

クローバー9月24日(土) 9:30~14:30
白井フェミナスハートプラス@白井福祉センター

クローバー10月29日(土)10:00~15:00
ときめきマルシェ@白井総合公園

ハート各イベントで赤ちゃん大歓迎!
抱っこの負担を激減させるベビースリングの使い方教えます。
ハートお客さま持参のスリングでも教えます。プレゼントやお下がりでもらったスリングを活用しましょう。
ハート布ナプキン、挫折しない使い方を教えます。

ニコなこやのメニューニコ
出張スリング使い方講座

ご自宅、その他に伺います。スリングの使い方を詳しくお教えします。
千葉東京近郊。

出張料金¥2000(交通費別)
(10月から¥3000(交通費別)になります)

ニコ無料配布中ニコ
てるいマガジンその1
『新生児から使えるベビースリングアドバイザーてるいなおこ』

ご希望の方は住所、名前、希望部数をこちらにお知らせください。
nakoemucchan0223@gmail.com