結婚できない「面倒な男」とは。 | 仲人Nの逆襲。

仲人Nの逆襲。

表ブログでは書けないことを好きに書いています。

はい!早速ですが、次回の手帳術講座の受付はいつですか?今度こそ受けたいので早めに教えてください。お問い合わせいただいております!ありがとう!前回前々回と募集開始から5分10分で満席なりましたけど、さすがにそろそろそんなこともないと思うので、焦らずその時を待て。その他、10月の入会面談もう埋まってるんですが、電話での質問は可能ですか?とか、人生相談大丈夫ですか。以前も相談しました。子どもがいない夫婦の、親の介護問題について。とか、もはや自分が何屋さんなのかわかんなくなってきた。

 

 

 

わかんなくなってきたところで初心に帰ろうではないか。

 

 

 

今日満を持して!書きたいのは!

 

 

 

自会員カップルを通して描く、

 

 

 

結婚できない「面倒な男」について。

 

 

 

である。

 

 

 

 

 

なぜなら

 

 

すっごく多い

 

 

からである。

 

 

 

 

いやもうほんま、不思議でしょうがなかったあるよ!今どきねえ、もう目も当てられないブサメンとかキモメンとか相談所にいないわけ。見た目の良し悪し、スペックの高低差を厳密に計算すれば、みんなそないに変わらんわけ。でもあっさり成婚できる男性会員たちには、致命的決定的圧倒的に違うものがある。

 

 

それは

 

 

好感度

 

 

である。

 

 

 

 

なんかイイ感じ。

 

 

てな空気を纏っている。

 

 

 

 

イイ感じ。はすごいぞ?イイ感じ。は、いい人どまりではない。しっかり男性としても意識される。なんせイイ感じ。なのだから。男性は、いい人というよりイイ感じ。を目指せ。

 

 

 

イイ感じの逆が、ヤな感じ。ヤな感じ。と書けば可愛らしいが正確には、

 

 

 

なんだかこの人

 

 

 

面倒。

 

 

 

と思われる、

 

面倒な男ということである。

 

 

 

 

 

面倒な男ゆうんはな、

 

 

 

それ要る?

と言いたくなる、

余計なひとことが多い男

 

 

 

です。

 

 

 

 

見た目もスペックも派手ではないが悪くなく、ちゃんと連絡もしてデートもして、なのに断られるって、いったいどうすりゃいーんだよ!てな時は、

 

 

もしかして俺って

 

 

面倒な男認定されてる?

 

 

思った方がええですよ。

 

 

 

 

 

あのな、女だってバカじゃない。段違いにキモイとか低収入とか遠距離じゃない男性で、居心地が良いと感じるなら、交際を進めていくものだ。居心地よくないから断られるんだよ。

 

 

 

そんな低スペックでないからこそ男性も、お断りされたり交際終了されたりすると、

 

 

 

そりゃ超イケメンとか超ハイスぺとかとちゃうけど、

普通に働いてるし見た目かて一応気にかけてるしまだ30代後半だし

 

 

オレのいったい何が気に食わんゆうねん!

 

 

 

その態度じゃボケェ!!!!!

 

 

 

とかゆうたら元も子もないんでね。説明したるわ。オレのいったい何が気に食わんねん。

 

 

 

これはね、

 

 

 

アナタの何がというより、

 

 

 

アナタ自身が

気に食わないんやね。

 

 

 

100人いたら、90人くらいはそう思ってるよ。

 

 

 

かなり厳密な計算上、業界の成婚率10%って知ってた?計算ばっちりやんか。残り一割は、面倒な男でもいい。もう男だったらなんでもどうでもいい。というブスでババアで寛容な女性ですので、きっとありのままの面倒なあなたを愛してくれるでしょう。実はそこを狙うのはめちゃくちゃ理にかなってるよ。

 

 

 

でも、ブスでババアはいやだ!若くてやさしくて、できたら胸だけわがままボディのかわいこちゃんがいい!とか言うからうまくいかないんですよ。

 

 

 

ここに自会員カップルの例がある。Sさん35歳女性。面倒な男の面倒くん39歳男性。あたしは、自会員カップルのお世話はあまり得意でない。得意ではないので他のカップルと同じく放置である。だってホラ、つい急かしてしまって、そりゃ俺らが成婚したら成婚料×2で66万円だもんな…とっとと成婚退会しろやボケ言うやんな……などと会員に下心を読まれてはあまりに仲人として恥ではないか。まあそれはそれとして、面倒くんが言うには交際は順調であった。ところが青天の霹靂。面倒さんとの交際を終了したいとSさんからLINEが来た。思わずZoomする。

 

 

 

 

どうしたん、交際終了なんて…順調やったんちゃうのん。

 

 

 

デートはしていましたけれど…

やっぱりなんだか違うと思って。

 

いろいろ気になることがあるんです。

 

 

 

気になることって?3か月も交際してるのに、気になることを解消してないん?

 

 

 

するとSさんはなぜかモジモジして、

 

 

 

Nさんに言ったら、怒られるかもしれません…

 

たいしたことないって思う気持ちもあるんですけど、

 

どうしても気になるんです。

 

 

 

たとえば、この前のデートで、

 

一緒に観た映画の話をしたら、

 

 

 

「あーあれね。

Sさんがずいぶん、

アツく語ってたやつね」

 

 

 

アツく

 

っていらなくないですか?

 

 

なんだかバカにされてるみたいで…

 

 

 

お、おお………。

 

 

 

曖昧な返事をしたが、思い当たらなくもない。いるいるそういう人。たとえば、〇〇についてNさんがアツく語っておられて…みたいなリブログとか。バカにされてるみたいというか、バカにしてんだよ。そんなことにアツくなっちゃって草。みたいなイメージだろうか。

 

 

ここで大事なのは、真偽のほどではなく、Sさんがそう感じた。ということである。

 

 

 

 

もちろんそれだけじゃないです!

 

 

職場での悩みを話したら、

 

 

「そんなの気にする方がおかしい。前から思っていたけれど、被害妄想が過ぎない?」

 

 

と言われて、

 

 

「自分も昔、同じことがあった。でも自分はこうこうこうやって乗り越えた」って自分の話にされちゃって。

 

 

私はただ、聞いてほしかっただけなのに…。結婚してもこんな感じなのかなって思うと悲しくなりました。

 

 

 

そして交際終了を決めた理由を教えてくれた。

 

 

 

実は私の昇格の話が出てるんです!うれしくてその話をしたら、

 

 

「自分は、上司と折り合い悪いから、昇進とかそういうのないから。

人事評価も絶対ひどく書かれてる」
 

 

面倒さんのお仕事って技術職で、歩合制じゃないし、まったく昇進や昇格がないってお給料が上がってく希望がほぼないようなものじゃないですか。さすがに引いてしまって、言い合いになってしまったんです。

 

 

「それって、これからのことを考えたら、面倒さんにとってマイナスじゃない?」

 

 

 

「でも自分は、誰にも負けないスキルあるって思ってるから」

 

 

 

「それはまわりから評価されてこそじゃない?

お仕事いつも頑張ってるし、わたしは面倒さんのスキル評価されてほしいな」

 

 

 

 

「おえらいSさんの、

ありがたーいお話はよくわかったよ」

 

 

 

 

なんだかもうこの人

 

 

めんどくさい

 

 

と思ってしまって……。

 

 

 

 

なんだかこの人めんどくさい感。というのは。ボディブローのようにじわじわと効いてきて、

 

 

あっもう

 

やっぱむり

 

 

となるのだ。

 

 

 

 

婚活がうまくいかない男性会員を見ていても、面倒な男の率は高いと感じる。面倒な男に欠けているものは、これを言ったら相手はどう思うか。という視点である。言っておくがもちろん、同じように面倒な女だっている。しかし面倒な女は、見た目も中身も良い男性には穏やかに敬遠される、それだけだ。ちょっと面倒、ちょっとメンヘラだとしても、他の要素で許せるなら、仕方ないな…自分にはこのくらいが妥当だろう。と心を広く持ってくれるのは男性の方だ。女性は身の程を知らない率が男性より高いので、面倒な男は、たいした女でなくとも察知し逃げていく。だから、普通スペックの男性でも婚活が厳しくなるのだ。

 

 

 

さて「面倒な男」の方は自分の言動をどう捉えているのか。面倒な男にも言い分はある。長くなったので面倒くんの言い訳は土曜日に書く。やはりどこまでも他人に面倒をかける男である。