27年 結婚記念日


本日ちゃつみと夫さんは結婚して27年を迎えました。夫さんと元気に暮らした日々と介護生活になってからの比率が1:3となりつつしかし5月の薔薇の季節新緑の季節となれば、1年1年が充実した生活だったと思います。


お互い軽度ながら先天性の目の病気を持って、それがなければ出会いもないから奇跡。私が左張力と視力を失って右視力も悪くなり、普通学校から盲学校の高等部に転入しなければ、文化祭のイベントで夫の仲間に出会って怒ることもなかったし💦


社会人野球部のメンバーで先輩の紹介でお手伝いに行き一緒に弁当などはこんだりして、それもなく…その先輩の紹介でデートすることもなく。結婚に至らない。


奇跡と奇跡が重なった出会いです。



 ​子供がいなくても


夫婦には子供がいません。妊娠するも出てくることなく5ヶ月半で旅立って行きました。あと1ヶ月頑張っていたらお墓も戒名も作れたのに水子でございます。そんな子供に夫婦は『みずき』と名付けてこけしを買い飾っています。


夫はわたしが妊娠してから少しずつ定期貯金をして流産をした後も続けて自分が職を失った時に役に立っており、10年間妻も再就職することなく過ごせました。


介護生活をしていると子供がいたらとか身内がいたらなとか運転できる人がいたらなとか思うことがあります。でも介護施設にいると特に必要と思わなくなるから不思議です。


今日は特別な料理をするわけではないですが、ささやかなお祝いです。