ちゃつみです。ご訪問いいねをありがとうございます😊

とってもいい天気で暖かい月曜日。午前中は洗濯をしながらリサイクルプラザへ粗大ゴミの相談電話。

持ち込みができないから回収依頼したら個数が限られている。そこで市内指定の業者を紹介してもらいました。

姑が亡くなった時に主にタンスを回収依頼したことのある業者さん他いくつかの連絡先を教えてもらい1番最初の業者に電話。

農具と草刈機、事務椅子などを依頼しておおよその値段など伝えられて交渉成立安心していたら肝心のものを言うの忘れて。

2階にある解体したシングルベッド。

軽トラでお伺いできますと改めて電話が来た時に慌ててベッドのことも依頼。普通のトラックで運び出してくれるとのこと。

さっき福沢先生1枚でできると言ってくれたのにお金かかりますと事業者。2枚でいいですか?とたづねたら即答でやってくれることに!

ほっとした後で今度は2階のテレビに設置したスカパーを解約しなくちゃとカスタマイズセンターへ電話。

ICカードを抜いて番号を見たら大きく書いてあった最初の4桁は契約年。スカパー開設から契約していて気が付いたら20年超えていた! 長い!

問い合わせをしてなんなく解約、今の時期コロナ感染症の影響で無料番組もあって月一全番組無料放送日もあってサービスが良くなっている。

夫がメインで見ていて見えなくなって階下をメイン部屋にして観なくなって数年。毎月基本料金が引き落とされていたのが気になっていてもったいないなと。

アンテナと受信機はそのまま設置しておくことに。








暖かい日だと言うのに夫の調子が悪くて朝の食事後から動けなと。明日の夕方から天気が悪くなるので訪問で歩けるかなと思っていたのに。

薬の効きが悪いとのことで粉薬をとろみで飲んでいるから水との割合が緩いのかなと思っていろいろ考えました。

ストレスや自律神経の乱れかなとも思い陽のあたるスペースで髭剃りや整髪をして紅茶も飲んでスッキリしてもらおうとしたけれどなかなか動けない。

訪問リハビリをやってお昼にパスタを食べて、家の中を掃除するから移動などしてもらい、2階からはじめ、終わって夫を2階に追いやって1階を掃除。

その間にも問い合わせやらメールやらLINEやら電話ありといそがしく。終わったら飲み物とおやつと投薬です。

ミルクティーを飲みたいと言うので作ってその後投薬。通所リハ施設の看護師さんがグミのような薬を作っていて結構効いていると言うので今度作り方聞いてきてとたのもうかと。

いつも水っぽくなるのでスプーン1杯分の水で硬めにして飲ませたらいい調子で今までの動きの悪さはどこへと言うくらい。顔の表情もいい感じで声も出る。

でもむせはあってゲホゲホしております。なんかいい方法ないですか? ご伝授ください🙇‍♀️