【 フラワーアレンジと色合わせ・色連想】何色のお花を選ぶ?シーン別アレンジメントの色選び | 【通信講座/注文制作/レッスン】フラワーココ花教室・東京都北区

【通信講座/注文制作/レッスン】フラワーココ花教室・東京都北区

東京都北区の花教室。レッスン/注文制作販売/通信講座。講師歴20年、のべ8000人への指導歴があります。色合わせを大切に、22年の海外生活から学んだアメリカやタイの花文化。華道池坊正教授1級/JPFA会員/色彩検定1級/APJタッセル協会員

 

    

Flower KOKO

Flowe Salon 花教室

 

東京都北区

フラワーアレンジメント

教室&ショップ

 

こんにちは Flower KOKO

はやかわ直子 です

 

 

7/26、8/23、9/27(金)13時~15時

色彩学で

フラワーアレンジメントの

色選び

 

 

 

 

講座を前に

色彩について

お伝えしています

クローバー

 

 

突然ですが・・・

 

ずーっと好きだった人に

花束を持って

愛の告白をしたい!

 

 

多分、このシチュエーションなら

赤のバラ

を選びますよね

ドキドキ

 

 

 

でも何故

赤のバラなの???

 

 

 

実は

色には

その色から連想するイメージ

色の連想

と言うものがあるのです

 

 

 

赤ならば

’’熱い’’ ’’派手’’ ’’ちょっと危険’’

そして

’’情熱’’

 

 

 

例え、お相手が

ナチュラルカラー

が好きだったとしても

が気持ちが伝わるのです

ドキドキ

 

 

 

それでは

お友達のホームパーティーに

お呼ばれ

 

 

手土産にお花を・・と思った場合

何色のお花を選びますか?

 

 

 

色の連想

暖かくて陽気 明るくて楽しい

 

 

そう

オレンジ黄色

パーティーカラーが

お勧めです

 

 

落ち込むお友達を

励ましたり

 

入院のお見舞いなどにも

良いかも!

 

 

気持ちが パーッと

明るくなりますね

晴れ

 

 

 

それでは

お年を召したお母さまへの

お誕生日のお祝い

 

 

 

勿論 赤や、ビタミンカラーも

良いと思うのですが・・・

 

ちょっと、強すぎちゃう・・

もう少し落ち着いていて

おしゃれにまとめたい

ドキドキ

 

 

 

それならば

 

ピンク

の組み合わせはいかがでしょう

 

 

 

ピンクの色の連想は

’’柔らかい‘’ ’’甘い’’ ’’かわいい’’

そして

’’女性的な’’

 

 

紫は

’’高貴な’’ ’’大人っぽい’’ ’’おしゃれ’’

そして

’’上品な’’

 

 

 

女性的なピンク

見ているだけで

女性ホルモンを活性化

してくれる

素晴らしいお色

 

 

 

そして

シルバーヘアー

に一番似合うのが

薄い紫色のグラデーション

 

 

 

いつまでも

素敵なお母さんでいてね

ドキドキ

と言う思いを込めて

お花をプレゼントして見てください

 

 

 

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

色彩学の基本

アレンジメントの色合わせ

↓その5↓

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

お問い合わせ

レッスン&販売

東京都北区アトリエ

出張レッスン

お気軽に

お問い合わせください

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

    

Flower KOKO Flower Salon

 

フラワーアレンジメントレッスン

販売、レンタル

を行うフラワーサロンです。

 

2005年レッスンをスタート

バンコク、ロサンゼルス、シンガポール

22年に渡る海外生活を経て

現在は、東京北区のアトリエにて

活動しています

 

"お花と共に美しい生活を"

をモットーに

海外のスタイルを取り入れた

楽しくて、華やか、シックでモダン

飾る場所の雰囲気を生かした

アレンジメント制作を

心掛けています

 

 

アレンジメント販売は

海外発送にも対応しております

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい

 

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー  クローバー

 

 

よみうりカルチャー 荻窪センター

お申込みはこちら

↓ ↓ ↓

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

 

フラワーギフト

 

 

 

*******

 

 

アレンジメント

 

 

 

*******

 

 

アジアンテイストのアレンジ

 

16年暮らしたタイで学んだ

プアンマーライは

幸せを呼ぶ タイの花文化

 

 

*******

 

 

デコパージュ&フラワーアレンジ

 

デコパージュ

花器から作るアレンジメント

 

 

*******

 

 

色相を考える/色相環のアレンジ