
時差ボケ、睡眠不足、そして久々の運転。。
せっかくの日本食のモーニングも、食べたくない。
今日は、一日寝ていよう。。。と思ったけれど、そうだった。。。。
スーツケースを交換しなくては。。。

気持ち悪さをこらえて、フリーウェイ110を北上。
往復2時間かけて、ホームステイ先に交換しに行きました

翌25日
さあ、体調も良くなったし、外はメチャメチャ天気がいい

絶好のドライブ日和です

まずは、パシフィックコーストハイウェイへ出て、マンハッタンビーチ周辺へ。
この辺りは、所々から海が見え隠れして、本当に気持ちがいい!
マンハッタンビーチには、素敵なお店が並ぶ通りがあって、歩いているだけで楽しい

それから、ハモサビーチへ。。。
ここは、駐在中、家族で良く来たビーチ。
海岸に沿った歩道を、息子はスクーターで、主人と私は歩いて散歩したものです。
海に面した、素敵なお宅の拝見も楽しみの一つ。
そして、この季節、ピアから振り返って見る、海の色と街並みとのコントラストは
もう、例えようも無いほど美しい
冬は、海が濃い濃いブルーなんです。空も青くて、どこまで高く、丘状になった色とりどりの家々が並ぶ町並みは、もう本当にきれい

一人で、パチパチ写真を取りながら歩いていた私。。。
今日はクリスマス。家族連れや、カップルがほとんど。。。
やっぱりちょっと寂しいかな~。次は家族で来ようっと。。。

そして、パシフィックコーストハイウェイに戻り、トーランスビーチへ。
以前、ブログでご紹介した、パロスバルデスを背景に海の景色が見られます
そのままパロスバルデスへ。。。もうここは言わずと知れた高級住宅地。
高台から見る海

そして、そのまま走り続け、
ロングビーチの港のコンテナー。。
シールビーチ。。
そして、最後ハンティントンビーチまで、パシフィックコーストハイウェイを
走り続けました。
このまま、もう、ず~っとドライブしたかったけれど、ちょっと暗くなってきたし、
諦めて39番を北上、フリーウェイ405に乗って、ホテルへ。。。。
残念ですが、この先は、また次の機会に

さあ、何か食べなくては。。
25日はクリスマス休暇で、見事なまでにお店が閉店
大好きな IN ’N OUT まで。。。
ただ、マックには吸い寄せられるように車の流れが。。。。
ホリデーサービスで、24時間営業だそうです。
やっぱり、アメリカ人の生活にマクドナルドは欠かせないのかな

私も、結局、マックディナーでした。。。
