昨日、新たに作成。
今回は、ソースもきれいなピンク色に。。。。


昨夜は、そのソースを加えた”クリームシチュー” と ”エビ唐揚げ”
を作りました。


クリームシチューは、大さじ3のバターで野菜とウインナーを炒め、しんなりしたら、大さじ3の小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ込みます。カップ3の牛乳を注ぎ、とろみがついてきたら、カップ3の水(チキンストックがあればなお良い)ひと煮立ち。
調味料として、ジンジャーシュガーのソース大1、塩小さじ2、はちみつ少々。
崩れやすいじゃがいもは、ルクエに水を100ml程水を入れ、カットしたじゃがいもを入れ、2分半。
これを、後から加えて、とろみが少し付くまで煮込みます。そうすることで、じゃがいもの形
をキープすることが出来ます。
以前は、水またはチキンストックで煮込んでから、ホワイトソースを加えていたのですが、
これでも、十分美味しく、もう一つ鍋を汚さずに、時間短縮出来るので、
いい方法でしょ

エビ好きの我が家は、エビにさっと強力粉をまぶし揚げたものに、マヨネーズとケチャップを和えたものをつけて、1品にします。下味に、ジンジャーシュガーのソース、牛乳、塩コショウ、オリーブオイル少々。
15分ほどおいて、粉をまぶします。
美味しいですよ。お試しあれ
