2016年3月28日  その2

バカラ村の後はロレーヌ地方の中心都市、
光の町と言われるメッスへ。

ここにはサンテティエンヌ大聖堂がある。
ゴシック建築の教会。
やっぱり私はゴシック建築の教会が好き。

中に入るとこんな感じだった。
素敵ー!


実はこの教会にはシャガールが手がけたステンドグラスがあるのだ!

シャガールの絵は好きじゃないのだけど、
ステンドグラスは見事だった!
旧約聖書をモチーフとした作品らしい。


今まで沢山ステンドグラスを見てきたけど、
かなり惹きつけられるステンドグラスだった。


めちゃくちゃ素敵だった!

細工が細かくて綺麗なステンドグラスは他にも沢山あるのに、
何だかわからないけど見たくなる作品だった。

これは見た方がいいと思う!


サンテティエンヌ大聖堂は、
シャガール以外のステンドグラスも見事だった。
細工が細かい!




どれだけの時間をかけて作ったのだろう…

メッスのサンテティエンヌ大聖堂は本当に素晴らしい教会だった。

メッスはサンテティエンヌ大聖堂を見ただけで終了。

「我が家の旅行はいつも忙しないな…」と思っていたが、

夫はPM8時半から英語のレッスンを入れていたらしい。

何故?!

予定詰め詰めじゃん! (;゚Д゚i|!)

2泊3日で旅行して、

400キロ以上運転した後英語のレッスン…

ジムさえ開いていたらレッスン前にランニングにも行っていただろう…

夫、タフ過ぎるよ…(-_-;)



今回も良い旅行だった。
無事に帰ってこられて良かった。

あまり綺麗に撮れなかったけど、
虹も見ることができた。
アルザス地方は町に兵士もおらず、
平和だったなぁ。



以上で今回のフランス旅行記は終了です!

2泊3日の旅行なのに長かった~💦


最後まで読んでくださった皆様、
ありがとうございました!

しばらく日常のベルギー日記に戻りますが、
帰国前の追い込みが凄くて、
数日後にはオランダ旅行記が始まる予定です(-_-;)

オランダでチーズ作り体験をした時の話などです。


また見に来ていただけたら嬉しいです。