"もぐもぐ月報"4月 | 風と雲と道と

風と雲と道と

--- BikeLife Report Storage ---

〈4月3日 遅いランチ〉

(とあるテレビで見たんだけれど)ラーメン・オブ・ザ・イヤー常連のラーメン屋 「らぁ麺 飯田商店」の

店主が "嫉妬するラーメン" と紹介していた、デニーズの担々麺。

 

正確には「胡麻香る四川風担々麺」 。 絶対食べよーって決めてた。

ホントだ、こりゃ美味しい。担々麺って、ラー油系でただただ辛いやつと、濃厚な胡麻のやつとある。

侮るなかれ、デニーズの濃厚な胡麻の担々麺は、かなり本格的。ファミレス舐めちゃいかんよ。

ヘルメットでペッタンコになった髪型で、ふむふむこりゃ美味い、と呟く怪しいオッサンでした。

 

ちなみに飯田商店は、「くるまやラーメン」の味噌ラーメンは完成されている味噌ラーメンと言っていた。

くるまやラーメン、都心から外れた県道沿いとかに点々とある。行かなくちゃね(笑)

 

 

〈4月4日 早いランチ〉

2ヶ月弱ぶりの豚骨ラーメン。チャーシューとうずら卵増で。麺が続いてしまった。

パスタが連続するのは大歓迎だけれど、ラーメンが続くのはちょっと萎える。

 

 

〈4月5日 少しだけ早めのランチ〉

脳作業で休日出勤、疲労感がハンパない。体作業の方が楽だな。

というわけで、疲れた心身にはカツカレーかカツ丼が効果てきめん、豚の力かな。豚骨じゃなく肉ね。

麺続きから離れられた。ライスは小盛りにしてある。パスタとパンを食べたいのが本音なんだけれど。

ところで、てきめんって何だ? 覿面と書くらしい、見たこと無い漢字だ。ま、何でもいいや。

 

左はセブンイレブンアプリの無料クーポンで貰ってきた。今週は無料で2本もペットボトル貰えたな。

右は「ととのったー」CMのやつ。脱脂粉乳だから? なんか不味かったぞ(苦笑) 二度と飲まん。

 

 

〈4月12日 だいぶ早めのランチ〉

カツカレーの次はシーフード。シーフードに生卵を入れるのも変なのでこのままで。

大辛なので生卵の中和が無い分、辛さをガッツリ感じられて頭皮が汗だ。

 

休出とはいえ、マスクをして外に出るのも、社会人マナー、社会人モラルなのかなと。

小池都知事の手作りマスクが可愛くて、あれ欲しいなぁ・・・オッサンが欲しがるのもアレだけれど。

飲む食べるの時にマスクしたまま口に運びそうになって焦ること数回。

 

 

〈4月17日 お・や・つ〉

なんかのテレビで見た、湖池屋ポテチが凄い、って番組の影響をされたボク。

いや、美味しいねコレ、いわゆるポテチとは違うよ、うんうん、アリだな。

ン年ぶりにスナックを買ったけれど、こういうリニューアル版は悪くない。

 

 

〈4月20日 新宿ランチ〉

知事が外出を控えろと言っている真下に呼ばれて密集して仕事(苦笑)

ランチ難民が勃発です。カフェが全休でもバーガー屋は開いてて密集。意味ない。

朝も早よから呼ばれたので空腹。珍しくライス量は普通、ツナサラダまで食べちゃった。

CoCo壱は揚げ物の質が悪いので、いつのもように海の幸カレー、これ一択。

 

 

〈4月21日 遅めのランチ〉

2日続けて新宿ランチ。

 

 

 

 

拾い画像

何が気になって覗いているんだろう・・・(笑)

 

今年から、もぐもぐ系を月でまとめて書く事にしました。バイクと違うので番外編(Extra)ということで。

過去はコチラ⇒ もぐもぐ -Food-